2011年01月27日
ふらーーっと
今日は午後から
ふらーーーっと
大在にあるヤドカリカフェさんに
行ってきましたー
2月にヤドカリさんで行われるLiveのチケットゲットん♪
アコーディオンやら色々の楽しいLiveみたいです
楽しみ♪ まだ少しチケットあるみたいですよ♪
そんなこんなで
Hotな紅茶&米粉ショコラ
食べつつ
お店のカオリちゃまとお話しつつ
ヤドカリカフェ満喫 バンザイ☆(^o^)丿
娘はお店に来ていた
おにーちゃん&おねーちゃん&同じ6月産まれのベビちゃん
などなど
こども社会に触れ
キョトンとしたり泣いてみたり
勉強したみたいです
またオジャマしまーす
ごちそうさまでしたーぁ
2011年01月10日
パパがベビマに初参戦
今日は楽しみにしていた
パパと一緒にベビマ体験ですっ
inヤドカリカフェさん
緊張ぎみのパパでしたが
貴重な体験ができたと
喜んでましたーーーーー
ゆみ先生ありがとおおおおおぉ♪
お楽しみのランチは
2人ともカレーをチョイス
あいかわらず
おいしぃぃ(*^^)v
ベビマから帰っておやつに
フレンチトースト&きんかん
キンカンはヤドカリガールから
いただきました
懐かしい味がしたよっ
ありがとーーーーごちそーさまでしたーーーー♪
2010年12月29日
スギノい忘年会
いやー
昨晩の忘年会は
実に
楽しかったなぁー
【初浴衣】
娘っこも誘っていただき
初参加でした
宴会の序盤に
会社でのお仕事っぷりビデオが流れ
いつもがんばっているんだー
っと感動\(◎o◎)/!
パパー今年も
お疲れさまでしたー♪
ビンゴゲーム大会では
豪華景品がズラリっ(キラーーーン)
ッテレビやルンバも
「おおおおおおぉぉーーーっし」 気合
娘と私は
これをゲット
嬉しい(T_T)♪
旦那ちゃんは
目録:カップラーメン1年分
・・・
すげー
ラーメンに
困らんやん
ってな感じで
棚湯にも入り
朝のバイキングも満喫
とっても思い出に残る忘年会でしたー
チャンチャン♪ ♪
2010年12月22日
リラックマ祭り♪
本日は
娘の6ヵ月記念ってコトで
突然ですが
トモダチを誘って
明野アクロスタウンへ♪
目的は
10時から開催されているイベント
リラックマ展
祭りじゃー\(^o^)/祭りじゃー\(^o^)/













あ~
楽しかった(●^o^●)
6ヵ月記念のリラックマ人形気に入ってくれたらしい
朝早くからお付き合いくださった
トモダチ&トモダチの息子たち
あざーーーっす
おまけ






ふうぅ
娘の6ヵ月記念ってコトで
突然ですが
トモダチを誘って
明野アクロスタウンへ♪
目的は
10時から開催されているイベント
リラックマ展
祭りじゃー\(^o^)/祭りじゃー\(^o^)/

あ~
楽しかった(●^o^●)
6ヵ月記念のリラックマ人形気に入ってくれたらしい
朝早くからお付き合いくださった
トモダチ&トモダチの息子たち
あざーーーっす
おまけ
ふうぅ
2010年12月17日
年とった~
いやー
本日は
弟(J君)が昼過ぎから
な~んとなく遊びに来て
な~んとなく
お味噌汁だけ食べて(??)
旦那ちゃんの提案で
な~んとなく
ノリでボーリング
当然 with 娘っこ(よー行くわぁ・・・(~_~;))
1ゲームで集中力・体力ともに
失った私に比べ
1ゲームごとに自分越えに挑戦する
弟&旦那ちゃん
やっぱ
2歳の差はデケーなぁ
明日は筋肉痛かぁ
いやっ
あさって かぁ
2010年12月11日
土曜日はお買いもの
イヤッホーイイ
本日は
久しぶりに
ワサダ方面へお出かけ
まずはスポーツセンター
旦那ちゃんとおソロの色違いで
靴ゲーーーーーーーッツ♪
お昼は
久しぶりに
山崎でランチ
久しぶりのビビビンバは
マシソッソヨ~♪
んで
Desakiで
萌グッズを発見し
購入
鳥とか
萌~
夜は実家で
SUKIYAKI食べて
大満足の1日
しかし
明日の朝は5時半起きですっ
はよ寝らなっ
おやすみなさーーーーーーーーいいっ
2010年12月06日
そうだ佐世保行こう
金曜日の夜
「なぁなぁ土日なにするぅ?」
「佐世保でも行ってみる?」
って事で
急遽
佐世保に行ってきました
【1日目】
途中休憩もかねての
鳥栖のアストレットモール
買い物を楽しみ
3時には
目的地『佐世保』へ到着
地元の料理が満喫できる
居酒屋さんで晩御飯
その後
佐世保米軍基地へ
(自称)ミス佐世保さんらと
アメリカサイズのデザートを
【2日目】
朝食はやっぱり佐世保バーガー
・・・
あれっ
佐世保で食べる食パンで色んな食材はさんだバーガー や
ごちそーさまでした♪
佐世保と言えば
九十九島♪♪
遊覧船だーーーーーー
佐世保土産をgetしたら
長崎名物 ちゃんぽん&皿うどん
帰る前には
温泉にも入り
満喫の2日でした(●^o^●)
2010年11月14日
うっかりっ
鶴崎のマルショク裏ロータリーに
昔
おいしい
たこ焼き屋があった
それが
5年ぶりに復活したっ
好きだった
たこ焼きが
また
食べれる
ってコトで
あまりにも興奮しながら
食べたので
そのたこ焼きの写真
撮るの忘れましたっ
うっかりのがっくし
しかし
味は相変わらず
バツグンでしたっ
女性が好きそうな モッチリ
です
【たこ焼き みつる】
営業時間 16:00~22:00
定休日 火曜日
ホッカホッカを食べるので
注文してから焼くこだわり
10分は待ちます♪
2010年11月07日
応援?
本日は鶴崎グラウンドであった
地区のソフトボール大会を応援?(影から見ただけ)
に行ってきやした
地区のソフトボール大会なので
年齢層はカナリ色々で
割と年配の方が多く
チンプレーあり
おもしろやじりあり
楽しめましたっ♪
昔よく遊んだ公園へも行きましたが
ちょっと紅葉でしたっ

2010年10月20日
結果
ママ友会のランチは
皆春にある おやこカフェ ピギーへ
ハヤシライスのランチの付け合わせです
お子さんづれでニギやかな店内は
同じ様に小さいお子さんばかりなので
何も気にせずランチができました
カワイイベイビーちゃんの洋服や小物もありました
本日が初対面のベイビーちゃん二人は
6か月の先輩ベイビーちゃん
モリモリ成長していて
これからの娘の成長がますます楽しみになりました
こう言う場があると色んな育児話が聞けて
参考になるし
ベイビーちゃんあるあるとかで
盛り上がりましたっ(●^o^●)
2010年10月18日
ベビマinヤドカリさん
本日は『c・lover』のユミ先生のベビマでした
ヤドカリさんであったんですが
ランチ付きの今回は
ハンバーガーをチョイスしました♪

中身がベーコンやらバーグやらナスまで
栄養満点でトマトベース
まいう~事変が発生してました
帰りに無農薬野菜を買いました

ルッコラとかつお菜
あっさり料理で食べてみまーす
ヤドカリさんであったんですが
ランチ付きの今回は
ハンバーガーをチョイスしました♪
中身がベーコンやらバーグやらナスまで
栄養満点でトマトベース
まいう~事変が発生してました
帰りに無農薬野菜を買いました
ルッコラとかつお菜
あっさり料理で食べてみまーす
2010年09月24日
出会ったぁ~
昨日~
ベビマで~
色んなベイビちゃんに~
出会ったぁ~
っです♪
いやーあんなにタクサンのベイビちゃんに会う機会なかったので
新鮮でしたっ
色んなベイビちゃんに
うちの娘っこも興奮してましたっ
そして昨日はランチつきのベビマだったので
ヤドカリさんのランチ
(カレー近っ!!)
んでっ
ワタスはカレーをいただきましたが
まいう~でした
ごちそうさまです
また機会があれば参加したいでーす
ありがとうございましたぁーーー(@⌒ー⌒@)♪
2010年09月21日
Enjoyしたー
昨晩はボレロ食堂にて
ライブがありました
Ringin Bells RondocLuB ♪ さん
ピアノ・アコーディオン・管楽器(クラリネットなど)・ドラム
心が躍るような楽曲ばかりで
久しぶりに充実した夜を過ごせました
♪ ♪ ボレロオーナースマイル ♪ ♪
ざーぴー(ピザ)おいしかったですっ
ごちそうさまでしたぁぁーーーーー(●^o^●)♪♪
2010年08月30日
ベビマった
本日は友人からの紹介で
ベビマのレッスンに参加しました
今では色んなところで耳にする
「ベビマ」とやら
いったいどげなもんか ♪
マッサージ用のオイルをつけて
娘っ子をマッサージ♪
うたを歌いながらのマッサージ♪
いやー楽しい
ってか 優しい気持ちになりますなぁ
また来週も教えてもらえるので
ちょっとずつ身につけて
スキンシップの技増やしたいです
旦那ちゃんにもしてあげたいねー(ちょっとデケーか)
2010年08月30日
2010年07月24日
23夜祭
昨日 地元のお祭り23夜祭へ行って参りました
年々確実に人が増えている様な気が
昔よりもカナリ盛大なお祭りにっ!!
久しぶりに楽しい時間でした
本日もお祭りは続き
今年からっ? 今年だけっ?
24日の昼にはグルメ街道なるイベントがあったらしい
夜はホウシン寺にて
ジャズナイト♪♪
お寺のジャズ最高でした\(^o^)/
雰囲気でてるし でまくってるし
とっても良かったので来年も開催してほしーい
夏 満喫ですっ♪
2010年07月07日
今日は会える
本日はやっぱりコノ話題
7月7日♪
っで本日雲もあんまりないぐらいの
良いお天気
っと言う事は
あの二人今年は会えますねっ
毎年何か決まって雨が降るような気がするのは
私だけですかねぇ
まっ とにかく 七夕にちなんで
お願いごとなんぞをしてみようかしら
「家内安全!!」(●^o^●)
2010年07月04日
デカッ!!
先日 出産前の不安な私に
ともだちが護国神社へのお参りを進めてくれました
「行かねばっ!!」っと旦那さまに頼み
一緒にお参りへ
出産のための入院前日です
不安だった私を笑顔にしてくれたのが
優しい旦那さまと・・・・コレっ

なんか刺さっっとるけど
ちょっと
デカい気が・・・
誰が放ったんやろうか??
これが放てるとなると
その方もウルトラマンやナニガシレンジャーの合体後くらいの
デカさやでっ!!
護国神社・・・
確かに心が少し軽くなりました
不安な妊婦さん お勧めです (#^・^#)
2010年05月23日
雨なので
本日は雨にちなんで(ちなんで?)
ちょっと芸術に触れてきやした♪
なんとなく近くにいたので
「いっちょ県美展でも行ってみっか」
んで1番好みの絵を1枚
なごむ~(^.^)♪♪
ここで私の芸術を
題:ニャ布団(にゃぶとん)
・・・
THE 芸術 ♪
2010年05月22日
ボレロン
本日は久しぶりに買い物やら何やらで
おっでかっけ~(イエィーイ)
まずお昼いただいたのがボレロ食堂しゃんのランチ


さつまいもの冷製スープに和牛とヤマイモのサラダ
そしてメイン
真鯛ときのこのクリーム和風パスタ・・・
・・・を撮り損ねた(ガーン)
なので旦那さんが食べてた生姜焼き定食でご勘弁

すごく美味しかったです(#^.^#)
んで、おうちにお土産は

トキハの北海道ブッシャンテン(物産展)でGET♪
バターうましっ!
明日もお出かけの予定
ルンルンだー!!!
おっでかっけ~(イエィーイ)
まずお昼いただいたのがボレロ食堂しゃんのランチ
さつまいもの冷製スープに和牛とヤマイモのサラダ
そしてメイン
真鯛ときのこのクリーム和風パスタ・・・
・・・を撮り損ねた(ガーン)
なので旦那さんが食べてた生姜焼き定食でご勘弁
すごく美味しかったです(#^.^#)
んで、おうちにお土産は
トキハの北海道ブッシャンテン(物産展)でGET♪
バターうましっ!
明日もお出かけの予定
ルンルンだー!!!
2010年04月16日
レガロ
今日は前髪が伸びてきたのでパツーッんと
おともだちのお店の「レガロ」へ行ってきやした
シャレた雑貨やらがいっぱいあって
かなり萌~です
197号線と鶴崎駅の真ん中にあります(アバウト~)
良かったら探して行ってみてください
イケメンいますよ(ニヤッ)
2010年04月13日
Happyな火曜日
今日は感謝感謝の日(キラーン)
引きこもりギミな妊婦生活の中 久しぶりの人や
おなじみの人からの誕生日おめでとうの言葉
本当に嬉しくて嬉しくて
色んな人から支えられて毎日過ごせているんだなぁと実感します
今年1年も有意義に過ごしながら また新しい出会いも
大切にしていきたいです

母からお昼ランチのプレゼント 大在の何とか言うお店のランチです(どこだよ)
手が込んでいてどれを食べても美味しかったですよ
名前調べておきます(スンマセン)
今日一番ビックリのプレゼントはおもむろに取りだした
友人からの『牛肉』でした
助かります(笑)
感謝 感謝
引きこもりギミな妊婦生活の中 久しぶりの人や
おなじみの人からの誕生日おめでとうの言葉
本当に嬉しくて嬉しくて
色んな人から支えられて毎日過ごせているんだなぁと実感します
今年1年も有意義に過ごしながら また新しい出会いも
大切にしていきたいです
母からお昼ランチのプレゼント 大在の何とか言うお店のランチです(どこだよ)
手が込んでいてどれを食べても美味しかったですよ
名前調べておきます(スンマセン)
今日一番ビックリのプレゼントはおもむろに取りだした
友人からの『牛肉』でした
助かります(笑)
感謝 感謝