スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月30日

百日の御祝い






昨日はうちの娘ッ子


誕生してからちょうど100日目でした


「お食い初め」など色々呼び方はそれぞれありますが


うちは「百日(ももか)の御祝い」ってことで


鯛(メデタイ)など娘っ子が今日まで元気に育ってくれた感謝と


これからも健康で食べるモノに困らない様にと


御馳走で食べるマネマネの食卓になりました


旦那ちゃん不在の中


旦那ちゃんの家族と一緒に御祝いしました


これからも元気でスクスク育ってねっ


とても良い子ですでに親孝行な娘ちゃん


いつもありがとうねー


【タイトル: どーーーだい!!】



  


Posted by madu at 08:18Comments(2)

2010年09月29日

ドジった

少し前の話


オーブンレンジの中のパン


毎朝恒例の流れ


パンのお皿は熱いから必ずナベツカミで


取りだす


なのに


『あっちー!!!』


「旦那ちゃーーーーんっ やけどしたーーーー(T_T)  」



左手のお皿を持つ指がガッツリやけど


右手に残るナベツカミ・・・


・・・


なぜだっ


なぜ右手で皿を持たないっ!!


ドジった



【タイトル:ナベツカミ猫】





旦那ちゃん 朝からしゃーしー妻でめんぼくない(ーー゛)  


Posted by madu at 12:20Comments(1)☆萌ぐっず☆

2010年09月28日

口癖~kutiguse~






誰にでも口癖ってありますよねっ


私の口癖たち


その①  ちなみに      (何もちなんでいないのに)


その②  逆に        (何の逆か言っちみよっ)


その③  えっチョット待って (みんな待ってるよっ)


その④  やっちょんなぁ~  (何が?何を?)



っとまぁこんな感じ


人に指摘されて初めて気付きますよね


先日 弟Hくんに


「何の逆か説明してっ」っと言われて


何も逆ではありませんでした(;一_一)オホホホホっ




  


Posted by madu at 11:10Comments(0)

2010年09月27日

食欲の秋






本日のうちの晩御飯はっ


サンマちゃん&栗おこわ


っと食欲の秋にぴったりな


秋の味覚でございやす


栗おこわですが母が作ってもってきてくれたんですが


もち米を入れすぎたらしく


あと少し混ぜると餅になるっと笑ってました







たしかにモチっモッチな栗おこわ


秋の味まんきつで まいう~でした


ごちそうさまでしたぁ~(●^o^●)
  


Posted by madu at 20:23Comments(0)お料理

2010年09月26日

衣替え






何か涼しくなったというか


急に寒くなった気が('_')


風邪ひかない様に


タンスの中身をチェンジだっ!!
  


Posted by madu at 21:56Comments(0)

2010年09月25日

宿題






この絵を「ぬりえ」しなさい


っとの事


本日 弟(H)くんより


宿題がでましたっ


懐かしい宿題ですが


下書きは結構気に入っていたのに


色ぬりで失敗するタイプの私・・・


成せば成るぅぅぅ~


とりあえずやっちみよう ♪(´θ`)ノ ♪
  


Posted by madu at 20:54Comments(3)☆萌ぐっず☆

2010年09月24日

出会ったぁ~






昨日~


ベビマで~


色んなベイビちゃんに~


出会ったぁ~


っです♪


いやーあんなにタクサンのベイビちゃんに会う機会なかったので


新鮮でしたっ


色んなベイビちゃんに


うちの娘っこも興奮してましたっ


そして昨日はランチつきのベビマだったので


ヤドカリさんのランチ












(カレー近っ!!)


んでっ


ワタスはカレーをいただきましたが


まいう~でした


ごちそうさまです


また機会があれば参加したいでーす


ありがとうございましたぁーーー(@⌒ー⌒@)♪
  


Posted by madu at 10:50Comments(0)♪♪おでかけ先♪

2010年09月23日

巡り合い





昨晩 ともだちからレンラクがあった


不思議とその日 彼女の事を思い出していた


こういう事ってないですか?


タイミングがグットな時♪


本当にグットでした


数日前にローカル番組を見ていたら


彼女の友人が出ていて


昨晩は彼女の住んでいる町の情報がテレビで


彼女の事を思い出していたところメールがっ!


彼女の要件はある雑誌を見てほしいとの事


何となく実家にその雑誌があるような気がして


連絡してみると


昨日買ったばかりだった


っと、まぁこんな風で


色んなタイミングがグット&グット


続くもんですねっ(●^o^●)


ついでにこのタイミングの続きで


彼女に幸運をもたらせれば良いなぁ~なんて


そこで本日は私の人生を変えてくれた一冊の本の紹介


アサミホホコさんと言う方の


「あなたは絶対運がいい」っと言う本


何とな~く買って何とな~く読んで


でも今必要だなぁって時にそばにあって


当たり前の事ばかり書いているんですが


たまたま偶然 今日の私のこのブログ読んでくれた方が


何とな~く読んで 何とな~く 幸せのプラスになってくれると


いいなぁ~なんてっ


(^O^)/それでは 私は今からベビーマッサージ行ってきまーす
  


Posted by madu at 11:11Comments(0)考え方のコト

2010年09月22日

実るほど

実るほど






こうべを垂れる稲穂かなっ






秋っぽい







うさちゃんの餌??


しかし


暑い・・・



  


Posted by madu at 15:04Comments(2)考え方のコト

2010年09月21日

Enjoyしたー






昨晩はボレロ食堂にて


ライブがありました


Ringin Bells RondocLuB ♪ さん







ピアノ・アコーディオン・管楽器(クラリネットなど)・ドラム


心が躍るような楽曲ばかりで


久しぶりに充実した夜を過ごせました



 ♪ ♪ ボレロオーナースマイル ♪ ♪






ざーぴー(ピザ)おいしかったですっ



ごちそうさまでしたぁぁーーーーー(●^o^●)♪♪
  


Posted by madu at 17:05Comments(0)♪♪おでかけ先♪

2010年09月19日

やってしまった






すいません


もう結構な年なのに


弟と二人で


野菜でごちそうさまの顔文字を作ってしまった


本日は親戚一同で


おフランス料理だったのだが


慣れない料理に


あーだのこーだの言いながら


こんな事してしまいました


その様子を見た母が一言


「Hくんの勝ちやなっ」


ごちそうさまの顔文字大会


今回は弟Hくんの勝利でした


・・・


なんじゃそりゃっ(;一_一)


食べ物で遊んでしまいました


食べ物さん ごめんなさいっ(T_T)


全ておいしくいただきました(反省)
  


Posted by madu at 20:12Comments(0)

2010年09月18日

懐かしや






本日は懐かしの(1月まで暮らしていた)日出へ


娘っ子を連れて色んな人へ出産の報告をかねて


ドライブ 


ブーン ブーン ブブーン ブーン 


ブーーーーーーーーーーーーーーン


やべー ぜんぜん日出に着かねー


ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン


この前まで平気で運転していた距離が


遠っ!!!!



ふぅぅぅ(ーー゛) 


娘ちゃんお待たせ着きやしたぜっ


んで、ご近所でお世話になったおうち&日出の元職場へ


元職場 その① その② へ


みんな元気そうっ


変わらず笑顔を見せてくれる人たちに


懐かしくて嬉しくなりました


また遊びに行きますねっ


今度は片道1時間ちゃんと覚悟してっ


(●^o^●)♪  ♪
  


Posted by madu at 23:00Comments(3)ふうううううけい

2010年09月17日

ありがとう&おめでとう







本日はナカヨシなオバチンに


リンパマッサージ&フェイスマッサージをしてもらいました♪


今日はオバチンの誕生日なのに・・・


逆にっ!!


いつもいつも


マッサージをしてくれるオバチン


色んな話をしながら(毎回ネタはホボ変わらず)


身体も心も癒されますっ


毎年誕生日の度にアヤフヤな年齢ですが


寒くなってきたし


あまり無理はしないでくださいねー


またっ散歩がてら遊びに行きまーす♪\(^o^)/


  


Posted by madu at 21:50Comments(2)

2010年09月16日

ともだち


本日はベビーマッサージ3回目のラストの日


娘ちゃんはマッサージに慣れて


ニコニコですっ


ともだちも出来ました


【 タイトル : ともだちと~ 】





娘ちゃんのベビマの後に


私の足をリフレクソロジーマッサージしてくれました







気持ちよすっ(-。-)♪♪


ありがとうございましたっ♪


  


Posted by madu at 21:11Comments(0)

2010年09月15日

かぼす

先日いただいた かぼす








かぼすの皮をむきます







皮を千切りにして 実は絞って果汁を保護







煮たりして







ジャンジャン かぼすジャム







昨年は苦くて失敗しましたが


今回は まいう~(●^o^●)♪


  


Posted by madu at 16:22Comments(2)お料理

2010年09月15日

雨なり

【レモングラス】





雨やー


今日は買い物Dayやったにー


傘さして 行こっかなー


プシュー

【日々草】





  


2010年09月14日

隊長っ!!

タイトル:パトロール中









今日からうちの家のパトロール隊長に任命された


アキ(猫科)です


なんと旦那ちゃん本日より10月末まで


T 山県にお仕事で出張・・・


っと言う訳で一番耳とか目とかがよさそうな


アキちゃんが隊長になることに



タイトル:期待を背負うアキ







若干の不安材料はあるが


安心して下さいねっ(*^_^*)♪


良い出会いがあります様にっ


  


Posted by madu at 15:02Comments(0)

2010年09月13日

秋の色






ちょっと秋っぽい色のお花を植えてみた


まだまだ暑いですが


今日は雲だらけで


少し秋みたいな気がっ

【千日草】





        ※
なんかちょっとオセンチになります



※オセンチ・・・センチメンタルジャーニー

  


2010年09月12日

週末お天気MAX






どこ行こっかなぁ




  


Posted by madu at 10:42Comments(0)ふうううううけい

2010年09月11日

おでーと♪

昨晩は久しぶりに夫婦二人で


別府方面へおでーとにっ♪







まずは腹ごしらえっ(●^o^●)







大すきな別府元祖さんは


お肉はもちろん


サイドメニューがうましっ!!







ヤマイモチジム


やら オニガリやら








んで お腹がいっぱいになったら


 お ん せ ん  ♪









お腹いっぱいで温泉も満喫


楽しかったー(●^o^●)


今度は娘ちゃんも一緒にだー♪
  


Posted by madu at 21:17Comments(2)美味しいトコロ

2010年09月10日

お散歩






夕方 涼しくなってきたから


娘ッ子をベビーカーにのせてお散歩



それにしても


旦那ちゃんの洋服


緑のTシャツに緑の短パン 緑のベビーカー


とけこんじょんなぁ(笑)



  


Posted by madu at 15:04Comments(4)ふうううううけい

2010年09月09日

分母の数






分母の数が少ないと幸せが多い


っとうちの父が言っていた


自分の望みが分母 それが叶った数が分子


だそうだ


望みが100個 叶った数が30個だと


30%くらいと幸せ


望みが32個 叶った数が30個だと


99%くらい幸せ


同じ30個でも


幸せに思えるパーセントがずいぶん違う


『欲』・・・めっちゃあるなぁ


欲がありすぎると


普段の当たり前の幸せなんぞには


気付きにくくなってしまう


分母の数が多いのも人生って感じでいいけど


たまには分母の数をグッと減らして


周りを見てみるかなっ


幸せ濃度が上がって


余裕のよっちゃんになったりしてっ


周りの人にもオスソワケできたりするんかなっ





  


Posted by madu at 15:11Comments(0)考え方のコト

2010年09月07日

いつもと違う空






何か昔っぽい


電線と夕焼けやけんか


しかし今日の夕焼けは焼けすぎなくらいな


赤でしたっ






  


Posted by madu at 22:41Comments(4)ふうううううけい

2010年09月06日

ポジティブな部分


うちの娘ッこ普段全く泣かない


そんな娘ッこを見た弟(Jくん)が


ボソッと


「たぶん頭の前の方で考えよんけんポジティブなんやわぁ」


っと言った



詳しく聞いてみると


だいたいポジティブな事を考える時は頭の前の方で


ネガティブな事を考える時は頭の後ろの方で考える


っと言う見解!!


『なるへそ~』


確かに悩みがあったら後ろ頭が痛くなる気がっ








画期的な頭痛解消法ですね♪


興味のある方試してみて下さい


ちなみに本人(Jくん)はめっちゃポジティ部です♪
  


Posted by madu at 09:34Comments(2)考え方のコト

2010年09月05日

絶対音感って







弟が帰ってきた


初のメイッ子を見て


絶対音感をつけるっと


ずっと娘に向かって


「どー♪ どー♪ 」


「どー♪ どー♪ 」


っと ドの音かも分からない微妙な音で


ドの音だけを教えていた


絶対音感っ付くといいなっ(●^o^●)♪♪

  


Posted by madu at 09:10Comments(0)

2010年09月04日

バッサリ






昨日 鶴崎の 『レガロ』へ


バッサリっと髪を切ってみた


・・・なんか ちょっと


写真キモくてスイマセン(@_@;)
  


Posted by madu at 23:17Comments(2)

2010年09月02日

ストレスっ

顔にニキビ(吹き出物)が増えたっ



きっとストレスだっ


間違いなくストレスだっ


うんっストレスだっ



申し訳ないが


イライラして旦那ちゃんに当たってしまう(ーー゛)


でも なぜか旦那ちゃんの顔を見ると


笑ってしまう


イライラしている手前


笑うのを必死でこらえる私


2時間もイライラした自分を保てず


自然とプシューっとイライラが飛んでいっている



ストレス発散法と言うか何と言うか




タイトル : のほほん漫画 (by弟画伯)






明日もまたある程度がんばろー♪


  


Posted by madu at 23:20Comments(0)考え方のコト

2010年09月01日

お酢






夏バテに効きそうだっ


最近ハマッてます


お酢+塩のドレッシングですぐ食べれる


おいしい漬物もどき







オッス おっ酢 ♪



  


Posted by madu at 19:57Comments(0)お料理