スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月06日

鹿児島ラーメン。







ずずずずー


もぐもぐ


ごんじじばー(こんにちは)


もぐもぐ




うーまかった~♪


先日、夫が出張のお土産にくれた鹿児島ラーメン うめぇ~


昨晩、夫がお世話になった家族からいただいたお土産いなり寿司。 うめぇ~


↑昨晩、夫はトモダチ家族に誘われて初ちゃんと府内パッチンでした♪ヽ(^o^)丿


嫁&娘はちょっと大変そうだったので、現場まで夫を送るだけにしました





さすが、雨男代表どーだい。 現場に近づくにつれ雨が増しました(笑)


とっても楽しかったみたいです♪




私はと言うと昨日夕方にお隣の両親のところに、姉と姪っ子が帰ってきているので


ちょっと遊んだり。実家へ帰って鍋を食べたり。


姪っ子は小5のかわいいいまどきガールです♪


そんないまどきガールの衝撃作品ヽ(^o^)丿 ボルトを回すと「チュッチュッチュっ」っと鳥の鳴き声が!


すげー







あと AKBぷっちょ








そして姉さまからいただいた木のおもちゃ









姉さまからはいつも姪っ子ちゃんのお下がりをいただきますが


モノモチ王です♪


まだ娘には少し早いおもちゃですが、私にはピッタリでしたヽ(^o^)丿


いつも、いつもありがとうございます♪


姉たちは、しばらく大分にいるのでいっぱい遊ぼうと思いまーす♪


さーて、雨ジャンブリですね(゜-゜)運転気をつけてくださーい!!

  


Posted by madu at 12:58Comments(2)お料理

2011年08月03日

緑のカレー。


今日夜何しよっかなぁ~


ゴロゴロゴロっ


冷蔵庫と相談した結果 カレーに決定ヽ(^o^)丿

(主な理由:ひーこさんにいただいた長すぎるインゲン?は夫が苦手なのでミキサーしないと・・・)



材料を集めていると 


インゲン? ゴーヤ  キャベツ 牛スジ


これは・・・これだけしかないけど出来るのか??カレー??



そしてすべてのモノに圧力をかけ、全員ミキサーへ


ギャーーーー


しあげは~   ルゥは~ ♪



ガサゴソっ




あれっ (汗汗っ)







(T_T) ルゥがない・・・



外をチラっと見ましたが すげー暑そう(;一_一)


ルゥだけ買いに行くのは    めんどい・・・


なんとかしよう


昨日作ったジェノバソース&カレーパウダーを投入



こんなん出ましたけどっ!! ヽ(^o^)丿












アレっ  モグモグっ


味見をしましたが


美味しいじゃあーりませんかっ♪



↑この写真じゃ まだ緑感が足りんなぁ


ゴソゴソ





パシャッ












ちょっと緑感がアップしましたかねぇ??


とにかく、こんなに緑のカレーは初めてやし、美味しいし。


さってっと、今日も暑いから家で相棒でも見よっかなぁヽ(^o^)丿




あっ。カレーには何にも関係ないですが今日朝起きたら扇風機が壊れていました(゜-゜)


夫を見送り、扇風機の分解開始♪

結果、核心部分にホコリがたまって動きが悪くなっていました。

掃除をして、オリーブオイル(クレ556などなかった)を塗り 潤いを取り戻した扇風機♪


治って良かったんですが、ひとつ問題が・・・


オリーブオイル臭い・・・。 


扇風機の調子が悪い方へ。

掃除はオススメですがオリーブオイルで潤滑材を代用するのはNOTオススメでしたヽ(^o^)丿







  


Posted by madu at 11:03Comments(5)お料理

2011年07月12日

ちなみに・・・


今日のウチのウチゴハン♪






メイン ニラ豚レタス






  


Posted by madu at 19:40Comments(4)お料理

2011年07月11日

こげーある(;一_一)


いやー雨降りそうやったけん、10時やーっつって、銀行ATM&買い物行って

帰った直後に雨が降りだしたけんラッキーやーっち思って

約2時間して 気付いたけど・・・


メインの郵便局を完全にスルーした・・・(;一_一)


あーーーーホント こげーあるわぁ(;一_一) ホントこげーある・・・(;一_一)



さっってっと 気を取り直して 今日はコンナものを作ってみました♪






























バジルのジェノベーゼソースでござる(^O^)/


今日は冷蔵庫にナスしかないので ナスのジェノベーゼ(渡辺)マリネにしました(^o^)丿


大葉(クミコ)もイッパイできているので今度は クミコのジェノベーゼ風を作ってみたいと思うでござる。


ふふっ

  


Posted by madu at 12:02Comments(12)お料理

2011年06月30日

スウプの素


ヤドカリカフェさんで購入したジャガー(キタアカリ)と家にあった野菜たち








  



















スウプの素になりました♪



あと


昨日の晩ごはん


豚の味噌焼き on ザ キンピラ




               


Posted by madu at 10:47Comments(2)お料理

2011年06月27日

残りモノでホイル焼き






豚☆えび☆アスパラ


タレは

①ネギ+みそ+マヨ+もろみ

②ポン酢+柚七味+カレー粉 (ムの人の家で出てきたのをパクりんこ)


②のタレはたぶん何にでもgood(^o^)丿 

  


Posted by madu at 21:53Comments(2)お料理

2011年06月10日

拝啓 Jun様


今日は花金ご飯

























お寿司あり


ローストビーフあり


ヤマイモ焼きあり


サラダあり


冷ややっこあり





美味しい花金でした

  


Posted by madu at 22:05Comments(2)お料理

2011年06月08日

アピール\(-o-)/








急にお客さんがお昼前後に来たら 今日はコレです♪




  


Posted by madu at 09:17Comments(3)お料理

2011年06月06日

もろきゅ~


もろきゅ~ もろこん~








おから~ばーぐ~  ぱぷりか~ おくら~ あんかけ~







  


Posted by madu at 20:16Comments(5)お料理

2011年05月25日

banごはん 











今日のポイント



 お野菜はニンニクやらオイルで

 昼からつけて下味がばっちり

 あと乗せのカツオにポン酢と

 カツブシかけて


 完成だっ




 キムチがうまみ成分すごいから

 あんまり味付けしない



 ホウレンソウは保存食を

 細かく切って混ぜただけ


 完成だっ






ふふっ


暇だなー こいつっと思いました??


娘も爆睡 旦那は帰らず





ちょっと時間がありましたので


・・・


それでは ヽ(^o^)丿


  


Posted by madu at 20:02Comments(5)お料理

2011年05月19日

そんなばなな話


うちも(も?)バナナがあったので

バナナケーキ作った

カップケーキ

















ブルーベリーのケーキも

カップケーキ

















バナナの方は娘も食べれるぞっ


おーーーーい むすめーーーーーーーーー




(@_@;)







ジョリジョリーーーー    ズーーーーーーー




Oh!! ソレマゼコミワカメネ









5月19日 午前の部 終わり
  


Posted by madu at 12:43Comments(3)お料理

2011年05月17日

パプリカのアンカケ


今日は買い物DAY

新鮮な市場に行った♪(略して・・・)

パプリカが少しいたんでいたが特大サイズ3個入って¥100

やったでー 今日はパプリカやーーー



パプリカ定食













豆腐と長いもを揚げだしっぽく焼いて

あんかけただけ


うまし~




続いて本日の娘

靴の練習中








「あー もうやだー」

















また気が向いたら履いてねっ☆
  


Posted by madu at 20:55Comments(7)お料理

2011年05月14日

夏っぽいぜー
































ソーメンを100円ショップのザルにのせるだけで

GUっと夏っぽい


あとは野菜とブタの味噌炒め


熱が落ち着いてきた娘は

アキと遊びまくる


アタタタタタタタッ







オリャリャリャリャっ



  


Posted by madu at 21:16Comments(4)お料理

2011年05月14日

ラストズッキーニ







昨晩は冷蔵庫のズッキーニ2本(ラスト)がこんなになりました♪

ズッキニーの間に豚とチーズを挟んで

タマゴ&小麦粉&青さ子&カレーパウダーからめて焼いた

うめーーーー


残ったタネは白ネギと自家製ホウレンソウを刻んで

チヂミに

透明な醤油(金醤)に七味で












タレとミニトマトのマリネ


昨晩は金曜日だったので恒例のプチ居酒屋ごっこなどして楽しみました





本日は娘子が熱っぽいので家でユックリ♪

旦那ちゃまはこの格好で


先ほどお出かけしました(^O^)/


たぶん野球の練習です


たぶん


野球



ぜったい


野球


帰ったら疲れてるだろーから


今日は初ソーメンにしようかと思いまーーーす

楽しみだなーーー


娘ーーーーー


早く良くなって


ソーメン つるーーーっち してけろーーーーーーーーー


うめーぞーーーーーー

  


Posted by madu at 18:38Comments(2)お料理

2011年05月13日

ズッキニー


ズッキニー続き



  


Posted by madu at 09:17Comments(3)お料理

2011年05月11日

楽々ご飯


本日は3時から美容室だったので

帰ってきたのが6時くらい・・・


でもーーーーー


へっちゃらなのさーーーー


本日のご飯は昨日のカレーの残りと野菜でヘルシー楽々簡単おかずーーーなのだ



  まずはズキズキズッキーニを

  炒めます

  灰汁ぬきもかねて

  切って水にひたして

  冷蔵庫に入れてあった





  次にマイッタけを入れる














  しんなりしたら昨日のカレーを入れる


















簡単楽々 しかも カレーのひき肉&鳥肉でバランス

つけあわせ達は

(^O^)/ 3日前に作ったキムチ


(^O^)/ 朝仕込んだかぼちゃの煮つけ


(^O^)/ いただいたジャガイモ煮つけ


(^O^)/ 卵焼き


これに納豆&スープを出せば完了


うーん 楽楽


今日は娘もヘアチェンジ





    「どー?」






  


Posted by madu at 21:35Comments(4)お料理

2011年05月09日

あちー


今日の昼ごはん







あちーなー



(;一_一)


やせそー
  


Posted by madu at 13:25Comments(6)お料理

2011年05月09日

どこ行きな?










トコトコ   


    トコトコ























キムチ行き




  


Posted by madu at 09:56Comments(0)お料理

2011年05月06日

これでもかっ茶づけ


旦那さま 帰宅なう


ってコトはお馴染み おちゃづけですが

今日は何もないので

めんたいをズンっとのせてみた なう






あと今日のこれでもか は

牛肉しか入ってなさそうな

お肉やさんのコロッケ 1個 ¥95をいただいたので

チラリっ






さっ お風呂入ろっ なう
  


Posted by madu at 21:47Comments(2)お料理

2011年05月05日

つまみご飯




今日はプチ居酒屋ごっこ

つまみご飯たち






うまうまやー

朝から無駄にドライブやらしたけん

ご飯がうまいよーーー(T_T)シクシク

今日じゃなかったと気付く図













ふふっ よくあるのさっ

ひにちを間違えて無駄足しても優しく

「逆にテンション上がるなっ」っと言ってくれた旦那ちゃま


すんませんなーーーーー


(ーー゛)反省
  


Posted by madu at 19:31Comments(5)お料理

2011年05月03日

お昼は肉うどん


ゴールデンうぃーーーく だからっと外食が増えない様に

昨日食材を購入♪

今日のお昼は肉うどん&キムチさらだ





野菜を取りたいので

牛肉にレタスとエリンギを加えておいしく

今日の夜はお隣で焼肉大会♪

楽しみだっぴー
  


Posted by madu at 13:16Comments(2)お料理

2011年05月02日

づけちゃずけ


旦那ちゃま帰宅なう

づけちゃずけが待っていた





ハマチ

ハウマッチ

一匹

¥398

  


Posted by madu at 22:14Comments(2)お料理

2011年04月29日

胡麻パン


今日は朝からカレー&パンなので

パンは胡麻いっぱい入れて作りました


















香ばしい → こうばしん → 香田晋

今日はめちゃめちゃ天気Eに

パパ&娘子は昼前寝です



起きろーーーーーーーーーーーーー

出かけるっぺーーーーーーー

  


Posted by madu at 10:55Comments(3)お料理

2011年04月28日

最近のご飯たち






 スーパーにゴーヤが出てた

 ゴーヤ&エビのマヨマヨ

 ゴーヤとエビを

 ゴマ油で炒めて

 あら熱とってからマヨマヨ







 牛肉&残りキンピラで

 トマトウスターソース炒め

 野菜を切るのが

 めんどかったので

 冷蔵庫にあった

 残りのキンピラを






 つくねの

 もやし&にんじん 

 あんかけ

 つくね作って冷凍しとくと

 便利






さて今日は何にすっぺか

  


Posted by madu at 10:18Comments(2)お料理

2011年04月26日

昼ごはん





昼は毎日テケトーご飯






やべっ  納豆好きがきた

はよ食べなーーーー
  


Posted by madu at 11:37Comments(5)お料理

2011年04月03日

パスた


今日は旦那ちゃまがお仕事(T_T)

お昼は1人でいただきましたよっ





豚バラとブロッコリンのパスた

基本 日曜日はパスた





 エビとホウレンソウのトマトパスた










 海鮮ときのこのトマトクリームパスた










ちなみに♪

トマト系のパスたを盛っているお皿は父の手作り♪

絵付けだけ私がしたカレー皿なのだ

カレーのルウをココまで入れてっと 盛り易く作りました



あとはこんな作品も



一番気に行っているのは これざんす






えーーーーっと 何をイメージしたんかなー

海の波かなーーーーー

カモメかなーーーーーーー

もう10年くらい陶芸教室に通っている父ですが

なかなかの腕前です

柄も斬新♪

また作ったのちょーだいねーーーー(今日もいただきました♪)
  


Posted by madu at 13:03Comments(0)お料理

2011年03月28日

れーめん

やれやれ

娘は鼻をフガーズピーブスーっフガフガっ

ビエーーーーーーン(鼻炎ー)





今日のお昼 れーめん

  


Posted by madu at 12:07Comments(2)お料理

2011年03月28日

どげー考えても


夜泣きやろーかー

ここしばらく1時間づつ娘子が起きる・・・

ついにっ夜泣きか・・・

鼻が詰まっとるから息苦しいだけかもしれんし

薬服用中やけん様子を見よう

っと思ってから、もう3日くらい

夜泣きやろーかー


まっ仕方ないなっと思いながら洗濯物干したら

干していた白菜がイイ感じになっていたので

漬物しました



























やっぱ

夜泣きやろーかー
  


Posted by madu at 08:33Comments(3)お料理

2011年03月10日

花粉症対策?♪


花粉症にレンコンがイイと聞いた気がする

最近花粉症になった気がする


ってコトで今日は

レンコンとジャガイモに釜揚げシラス

まぜまぜして チーズをまぜまぜ


そして しいたけに詰めて焼き入れました







柚子七味をかけていただきました♪





 今日は久しぶりに買いもんに行った(15日ぶり)

 運よくお野菜の安いのが

 新鮮な日やったのでお得なのがいっぱいなので

 弁当用冷凍食品をせっせと作りました(●^o^●)

 お野菜だけですが

 やっぱり食材見ると全部欲しくなります・・・

 あーー この食欲 おさまる日がくるんやろーかーーー
  


Posted by madu at 20:37Comments(2)お料理

2011年03月07日

焼肉定食







トン汁付き


  


Posted by madu at 21:50Comments(4)お料理