スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月30日

バーベキュゥ

昨日は陶芸の師匠のところで開催される

バーベキュゥに参加しやした

メンバーは50歳超えの男女8名

19歳のプリプリ看護学生 1名

27歳飲食業経験者 2名

ケニアの方 1名

なんとも楽しい方たちと共に本格バーベキュゥを楽しみました










昨日は三佐地区のお祭りと言う事で毎年バーベキュゥを行っている師匠は

カナリの食通!色んなモノが揃ったバーベキュゥとなった

イワシちゃん・ホタテちゃん・ブリカマくん・ハマグリちゃん・豚足ちゃん・・・


豚足ちゃん・・・


豚足ちゃん1つをネタに

ピッグだのポークだの ケニアの方を中心に盛り上がる一同

かなり楽しい

お祭りの山もカナリ遠くから眺める程度で

動きも鈍めのメンバーだったが盛り上がっていた


そんな中寒さに弱いケニアの方が立ち上がり

「もう キリマンジャロになっちゃうよぉ」

っと温かい小屋へ移動・・・




どういう意味やねん!!!(心の声)


急に声をはったケニアジョークも

全員かまわずスルー(私も)


私的には後からジワジワくるジョークへと変わっていった


そうこうしていると元飲食業の男子が

お手製ピッツァを作ってくれました

薄い生地でマルゲリータとチーズ&生ハムちゃん

シメにはとてもgoodでした(ニマッ)


手の込んだバーベキュゥ&あの空気かなり楽しめました

ご馳走さまでした~\(^o^)♪♪  


Posted by madu at 14:24Comments(2)

2010年04月29日

うひょひょひょひょ

最近あまり外出ができないので


ミシンちゃんを借りてきました(トリャッ)


っんで


作ってみました~♪


【必殺!!母子手帳カバー】










細かいところを見てしまうと雑だし


詰めが甘いが(性格上しかたない)


ずっと作りたかったので嬉しぃぃ~(*^。^*)


これから色んなモノを作ろうと思いマース


次は何にしよっかなぁ~


うひょひょひょひょ~

  


Posted by madu at 12:12Comments(5)

2010年04月28日

ぽっかぽか





植えてないのに自然にこんなものが♪♪


ユリかなぁ~♪?


カサブランカ~?



どっちにしても楽しみだなぁ



左わきにチラッと育っているのがミントちゃん


ミントちゃんもどこからともなく生息中♪


今日も朝からポッカポッカ陽気だったから


植物の新芽やらが嬉しいなぁ


明日は旧緑の日ですね


お花のイベントあったら行きたいなぁ


明日もお天気になります様に~
  


Posted by madu at 16:26Comments(0)

2010年04月27日

今日は雨のち曇りや

妻 :「あいやーこりゃ悪りぃわぁ」


夫 :「どげーしたんかえ?」


妻 :「外ぉ見ちみよ どしゃぶりでぇ」


夫 :「あーあ ほんとや どげぇなっちょんのかえぇ」


妻 :「今 天気予報見たんやけんど昼から晴れるみたいやわぁ」


夫 :「ホントなっ ほんならまぁいいわぁ」


妻 :「雨ぇすげーけん気をつけち行っちくりーよ」


夫 :「はいはい」



実際はぜんぜんこんなに大分弁ではないが

大分に住んでいるのでこれぐらいあってもいいのではっ!!



大分から旅行などに行くと必ずすぐにホームシックにかかる私

理由は出会う人がみんな大分弁ではないから・・・です


やっぱり居心地がいいんですよねぇ


関わる人の平均年齢が50歳ぐらいの場などでは

特に居心地がよく 心から笑いがでます

この前会話の途中 私が

「おじーわぁ」と言うと

「最近 おじーやら 言わんでっ」っとウケてました

大分弁の本など読むとかなり楽しめますよ






トマトちゃんの現在(*^。^*)

早く山んごと なっちから もいじ 食べてぇわぁ

  


Posted by madu at 17:23Comments(6)

2010年04月26日

デリシャッス

昨日、日曜日と言う事もあって


旦那さんが


「カレーを作る」と言い出した



・ ・ ・ 。



・ ・ ・ 。





不安と過去の記憶が鮮明に蘇る



アレは半年前の事だった

その日も私の為にと留守中一人でせっせとご飯をこしらえてくれた彼

他の人には出せない味をっと・・・




家にルンルンで帰宅した私を出迎えてくれたのは

なんとも美味しそうなカレーちゃん


「おおぉぉぉ」

ウレシィのだ

いただきますぅぅぅ


・ ・ ・ 。


「ゴフッ!!  まずいッ!」



『なっっ!なんだチミはっ??』


『そうですっ。私がニラカレーですっ』

ガビーン


家庭料理の定番カレーちゃんに

俺だけの味

そこで迷わずニラを一束手に取ったらしい

思ったよりもマズかったので

その後カルピスの原液(パック半分クラス)などを

投与し味を挽回しようとしたが

ここまでだったらしい


気持ちだけ美味しかったなっ(遠い目)





そんな事をふまえた今回のカレーちゃん





やればできる

失敗は成功の元

雨降って地固まる(?)

など

今回おかわりをいただくぐらいの

デリシャスっぷりでした



ありがとう

ご馳走さまでした


マシッソッソヨ(おいしかったよ)


  


Posted by madu at 16:06Comments(0)

2010年04月25日

水やり












今日は念願の水やり大会


室内の葉っぱたちには霧吹き祭り&日向ぼっこ


外の花たちにはジョウロ


いただいた霧吹き付きジョウロは


かなり使い心地が良く無駄に


シュッシュシュッシュ


シュッシュシュッシュ


したくなります


お天気が良いので少し外にも出れたので


今日はかなりラッキーでした (*^。^*)

  


Posted by madu at 17:58Comments(4)

2010年04月24日

お気に入り





最近ちょっと頭をのせるのにちょうどイイのです


最近のお気に入りはこのC型クッションと


新しいハブラシくんです


ブラックのボディに極細目の毛


んで その極細毛を歯の隙間に入れて


ジワジワっと磨くのがくせになってます(ニヤッ)


新しいモノって使うとき


嬉しいですよねー(ネー)


しばらくはクセになってしまうんですよねー(ネー)


明日も天気良いみたいなんで


明日は霧吹き大会でもしたいと思います(ワクワク)

  


Posted by madu at 23:49Comments(0)

2010年04月23日

ヒキコモリ





今週の頭から少し体調管理の為


おうちにヒキコモリ(T_T)




あまり動いてはいけないので


寝床→トイレ→冷蔵庫 の繰り返しなのだ




こうも身動きが取れないと人との関わりもほとんどない


日中はアキ(猫科)と二人で


アンパンマンなどを見るしかない


っという訳で今日のアンパンマン情報



本日のアンパンマンは


一度も顔にダメージを受けず


ジャムのおじさんから新しい顔(パン)をもらうことなく


バイキンをアンパンチで・・・




いつもよりも他のメンバーとの絡みの尺の長さからか


あっさりだった





こんな情報しか お伝えできない(トホホ)


来週は少し外に出たいです(強く希望)



  


Posted by madu at 22:25Comments(0)

2010年04月21日

嬉しいなぁ






今日ともだちがウチに来てくれたんだが


誕生日プレゼントくれたのだーーーーーー\(^o^)/


イヤッホーオモイガケズゥ



いただいたジョロっぽいやつは


キリフキが付いちょってかなりハイテクや


便利~(一石二鳥や)


嬉しいなぁ


早くコレで霧吹きてぇ~


今週は雨が花たちに水をやってくれているので


週末晴れたら 霧吹ぅーこぉおっと(ワクワク)


  


Posted by madu at 17:23Comments(0)

2010年04月20日

旅立ち





ちょうど1年前の今日撮影した写真なのだ


1年は長いようで短いものです


色んなところで色んな人に巡りあって


毎年少しは成長しながら進んでいるのかなぁ


今日はともだちが3年間勤めた会社を退職しました


3年もあれば色んなことがあったと思います


幸せな未来が待ち受けている ハッピーな通り道だったのだ


新しいスタートを踏み出したともだちに


これからも色んな「縁」があります様に


  


Posted by madu at 18:33Comments(0)

2010年04月19日

今週の主役

今週は雨ばっかし


なので


雨満喫アイテムちゃんたち







雨の日だけど


雨の日だけに


ルンルンアイテムがあるだけで外に出る気が60%アップするわぁ


あっ!! でも


明日は5時までには帰らねば



そう、明日はロンバケの最終回(ジュルリ)


  


Posted by madu at 21:52Comments(2)☆萌ぐっず☆

2010年04月19日

モッ・チィ・ネェ






今日は 曇り のち  雨 らしい



昨日は晴れ間もみれた



やっぱり 春だねぇ~  春だねぇ~



街ブラしていてハッとした 



買ったばかりの帽子かぶるの忘れとったー(帽子だけにハッとした)



なんだろうねぇ 最近脳を使わないから



忘れもの・忘れごと カナリ多し



昨日ATMでおカネをお引き出し



数秒後 この口座はお引き出ししちゃマズかったと



そのまま お預け入れ・・・



ほんの数秒で手数料が・・・



「モッ・チィ・ネェ」   訳:もったいない



気をつけねば

  


Posted by madu at 07:04Comments(0)

2010年04月17日

気分ハレバレ







今日はやっと



やっと、やっと、やっと、やっと



春らしい天気になってくれたのさぁ~



ルンルンでお昼からお出かけしました



今日は春なので


お出かけ用の帽子を買いました(ニヤニヤ)



明日かぶってみーよおぉ


  


Posted by madu at 22:46Comments(0)

2010年04月16日

レガロ





今日は前髪が伸びてきたのでパツーッんと



おともだちのお店の「レガロ」へ行ってきやした
















シャレた雑貨やらがいっぱいあって



かなり萌~です




197号線と鶴崎駅の真ん中にあります(アバウト~)



良かったら探して行ってみてください



イケメンいますよ(ニヤッ)  


Posted by madu at 17:35Comments(2)♪♪おでかけ先♪

2010年04月15日

ひさしブリに





昨日はひさしブリに陶芸教室へ(写真は前回の作品)


最近おなかがメッキリ出てきたので長時間のロクロがきつい(ふうぅ)


って事で何作ろうか悩んだ末 



できたのがコレ ↓ ↓ ↓







んっ???



微妙???



何あの四角いの???



なんか気合が入ってない気が(いつもか・・・)




次回は構想をねってからやなっ





  


Posted by madu at 16:26Comments(2)

2010年04月14日

楽しみ~(ルンルン)





今年は収穫期に向けミニトマトちゃんを植えてみたよーん(ヘキャッ)


早くデっかくなったのを食べたいのです


100個ぐらいなるんやろうか


100個ぐらい.......








  


Posted by madu at 16:13Comments(4)

2010年04月13日

Happyな火曜日

今日は感謝感謝の日(キラーン)



引きこもりギミな妊婦生活の中 久しぶりの人や



おなじみの人からの誕生日おめでとうの言葉



本当に嬉しくて嬉しくて



色んな人から支えられて毎日過ごせているんだなぁと実感します




今年1年も有意義に過ごしながら また新しい出会いも



大切にしていきたいです









母からお昼ランチのプレゼント 大在の何とか言うお店のランチです(どこだよ)



手が込んでいてどれを食べても美味しかったですよ



名前調べておきます(スンマセン)



今日一番ビックリのプレゼントはおもむろに取りだした



友人からの『牛肉』でした



助かります(笑)



感謝 感謝  


Posted by madu at 20:02Comments(5)♪♪おでかけ先♪

2010年04月13日

グランドオープン?

はじめまして(ぷーん)



本日、ついに三十路を迎え心機一転ブログなるものに挑戦する事に(ぷーん)




んで、ついでに三十路の抱負




『実るほど首を垂れる稲穂かな』



似たような毎日でも一日を大切に感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいです









おなかにベイビーちゃんがいるので穏やかに過ごせたらなぁと思ふ(チャキーン)








  


Posted by madu at 00:05Comments(4)