スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月16日

おしらせヽ(^o^)丿

ちょっと重要なおしらせヽ(^o^)丿










今日から


「コーンスウプ」







こーんすうぷ」←文字を押すと新しいブログに行くよ




かわりまーす



ヽ(^o^)丿



よろしくでーす♪  


Posted by madu at 21:15Comments(0)

2011年08月16日

あった~\(^o^)/


本日は靴探しの旅に出ていました。


先週の土曜日にお墓参りに行った時に片方なくなったみたい・・・。


土曜日は鶴崎→臼杵→佐賀関→明野 っと色んな場所に行ったので


昨日から思い当たる所に電話をしましたが なしっ。


残すはあそこかなぁ~ってコトで佐賀関まで行ってきました。












淋しそうにポツンっとありました(T_T) 泣いとる~(T_T)


よしよしっ 


数日ぶりの再会を果たす靴たち。








いやー ありましたヽ(^o^)丿 やったーやったー♪


姪っ子のおさがりの靴なので10年モノですが


ココまで大事にしてくれたのに私が紛失しては・・・だったので


よかった~ヽ(^o^)丿 あははは~♡  


Posted by madu at 16:49Comments(6)

2011年08月15日

半径1km

本日はお盆らしく御坊さんが来たりしました。


お昼は家でスンドゥブラーメンを食べダラダーラ甲子園を見たり。ゴロローロ寝たり。







あんまりにも家でダラけていたので夕飯前に公園まで散歩してきました♪

















散歩なのに全力ダッシュをする人がいて、汗だくぞろいの我が家はひとっ風呂あびて夕飯。


鶴崎の「さどや」さんでーす\(^o^)/定番すぎてUPしたことなかったですが


結構な常連です♪




































お昼もあります\(^o^)/美味しいですよー♪


っとまぁ、本日は半径1kmぐらいで過ごしてユックリできましたーヽ(^o^)丿


ほんでは、また家でまったりしまーす♪
  


Posted by madu at 20:44Comments(0)美味しいトコロ

2011年08月14日

たこぱー。


本日のたこぱー。の模様













焼いちゃー 食べちゃー カレー入れちゃー 焼いちゃー 食べちゃー


飲んじゃー 食べちゃー









いいのが焼けたので


焼酎を持って隣の実家へ


たこやきと梨を交換してもらいました。


また食べちゃー 飲んじゃー 食べちゃー



ほいじゃー 寝るじゃー。  


Posted by madu at 22:00Comments(0)

2011年08月14日

ジュデーオングとリャマくん。


へいへーいヽ(^o^)丿こんにちはー♪

昨晩は大変盛り上がり楽しい夜になりました。





























兄夫婦のニコちゃんレコちゃんも一緒♪(ダックス)












・・・。


えーっと酒が飲めるぞーの夫もテンションあがりまくり(笑)




飲んで食べてワイワイ。突然ヨガをしたり、腕相撲大会をしたり。


気付けば11時を過ぎておりました♪


11時半よりSmaステーションにて韓国ドラマのスペシャルだったので

さらにテンション上ってはまずいっっと退散しました\(^o^)/楽しかった~♪


そして、本日は昨晩、兄にいただいたチケットを手に行ってきましたー♪












私、先日からカナリ行きたいモードになっていたので、スーパーラッキーでした。

ジュデーさんの版画は色が綺麗でとってもよかったですよ~ヽ(^o^)丿


その後は夫が娘の為にゲームセンターへ行こうっと言いだしGO♪

目的のカピパラがなかったので2件目でカピではないモノに狙いを定め。


なんとかどーにかこーにか娘の為にゲットして満足の私たち。ふっふっふ。







リャマくん♪

さーて、こんばんはテンション高めの夫が「タコヤキパーティやー」っと言っていたので


タコパーしたいと思いますヽ(^o^)丿


ばいなりーヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿


  


Posted by madu at 17:48Comments(2)♪♪おでかけ先♪

2011年08月13日

お盆。


お盆なので、本日も朝からお墓参りに行ってきました。

お昼は明野の関西風手打ちうどん 如水さんでいただきました♪













座敷が二席あり、こどものおもちゃもチョロっとおいていたので娘も遊んでご飯を待てました♪

ご馳走さまでしたー(^-^)


さて、こんばんはお隣でドンチャン騒ぎ予定です♪

夫の兄夫婦&ダックス犬2匹帰省中なのでとってもニギやかになりますヽ(^o^)丿

楽しんできまーす♪


あっ(ー_ー)!!全く関係ありませんが、昨日実家の庭でブルーベリーがまた収穫できました♪






ふふふっ。2株から127粒取れましたヽ(^o^)丿

もーあまり覚えていませんが5~6年前に植えてやっとこチョコチョコ収穫できるようになりました♪

自分で植えた苗からの収穫はやっぱり美味しさ500倍ですね♪
  


Posted by madu at 16:22Comments(0)

2011年08月11日

てるてるてる子。









明日は晴れなのに なぜ てる子??


明日の夕方からパパが野球の試合なの。


明日の夕方から雨の予報なの。




パパ雨男?


うん雨男。


だから、てる子にお願いするの。


明日天気になーれ。

  


Posted by madu at 22:20Comments(2)

2011年08月11日

あつ~い(゜-゜)


こんにちは、暑い。












暑いけど、午前中こどもルーム行ってきました


行っても暑い


帰っても暑い



今日は家で大人しくします
















今日のおやつは昨日隣の母からいただいたチーズケーキ








清涼感あふれるマグカップにコーヒーを入れて♪


ヽ(^o^)丿 もぐもぐっ うまいっ ♪  


Posted by madu at 14:25Comments(2)

2011年08月10日

おからクッキー。







おからを先日いただきましたので昨日はおからバーグ


少し残して本日は娘のおからクッキー。にしてみました♪


大人様はちょっとPナッツとシュガーかけましたヽ(^o^)丿




  


Posted by madu at 15:07Comments(7)

2011年08月09日

私の悩み。


ばんこんはヽ(^o^)丿本日は朝10時open前にPPへ行ってきたんですが

平日なのに人が多い~ やべー今日は何曜日かー? 火曜日やんけー

「火曜日~は~ なんかっ ちょっと~ 」の日なので多かったのか!!


して、私の用事は他にありまして先週から保険の見直し屋さんに通っております(*^_^*)

仕事をやめてから、ほぼ働いていない私の脳にとってはちょっと考えるだけで

頭痛が・・・。




んで~ 本題の悩みは他にありまして・・・。







夜だいたい9:00を過ぎる頃に、私の脳細胞たちは必ず騒ぎ出すんです(T_T)


コレを見る度













拡大











見ない様にしているんですが、目に入るんです(T_T)

優しい夫が毎日明日の為に残ったお米をオニガリにしてくれます

それがこれみよがしに 並んでいるのです・・・ 毎日・・・ 。


私の脳細胞が




『食べちゃえよ~』       ゴクリっ


(T_T) 




こんな時は水をギャブギャブ飲んで終わりです チーン(゜-゜)




以上、マープの悩みでした。



あっ、今日娘はこーやって寝ました。













ちょっとカピちゃんに足が生えたみたいで楽しかったです♪


おやすみなさーいヽ(^o^)丿

  


Posted by madu at 22:59Comments(3)

2011年08月08日

今日はこんなジンタ♪

本日は急遽なジンタの告知がありましたのでジンタ未経験者をお誘いしてヤドカリさんへ♪

だいたいコンナ感じでしたヽ(^o^)丿↓














フラダンス部隊です ニコっ(^-^)


いつもながら1歳チョイにしては楽しめました(笑)


ヤドカリさんのお馴染みピタパンサンド(写真はコチラに載ってます)も美味しくいただきました♪


ジンタが終わって雲りになってきたので佐野植物公園へ


楽しい公園でしょっぱな爆睡する娘をよそにみんな楽しそう♪























本日はまこたまさん、昭和の香りのプンプンする加山雄三スタイル♪ヽ(^o^)丿


若いっていいねっ♪アタシ モ ソンナボウシ カブッテ ミタイ・・・♡


まっそんなこんなで楽しい1日でした


またあっそぼーねーヽ(^o^)丿



  


Posted by madu at 19:36Comments(8)♪♪おでかけ先♪

2011年08月07日

アレを求めて三千里。


チョイーンッスヽ(^o^)丿☆

本日は午後1時ピッタリに出発いたしました。

目的は・・・


これだー








先日さっこちゃんにお土産調味料持って行ったら荻町のトマトケチャップを物々交換してくれた♪


こーれーがー おいしいのなんのっヽ(^o^)丿


そろそろなくなるので、困るので、購入しに行きました。


荻~ 荻~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/




どこだー荻町~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ トマト~










私の便利なナビちゃん(iPhone) イエーイヽ(^o^)丿



車で走行中。どこなんやろー?



嫁 : 「チョイチョイチョイっ アレ見てアレっ(ー_ー)!!」




バタン スタスタ














     あった~ あった~よ~ ♪













親切にもこんなの売ってますよ~っと手書きの看板発見ヽ(^o^)丿イエイイエイ♪



購入した後は、どっか温泉ないかなぁ~っと探して


ありましたー








うっひっひ 大浴場に娘と2人で行ったら、ちょうどピッタリ誰もいなかった~


広い大浴場♪ 檜の露天 ♪ 緑の自然 ♪


oh~荻町~♪  yes荻町~♪


娘も温泉ホントに楽しんでくれました♪



帰りは、『あさじの道の駅』にチロっと寄ってソフトクリーム








ぶどうとミルクのミックス ヽ(^o^)丿 夫と2人でこれはうまいっと食べました♪


帰ってからは隣の実家でバーベキュウ







今日も楽しい週末になりました~ヽ(^o^)丿 おやすみなさ~い♪




  


Posted by madu at 21:53Comments(5)♪♪おでかけ先♪

2011年08月07日

私は貝に・・・。


昨晩、pm11:00頃 またしても原因不明の腹痛&吐き気&悪寒・・・。

腹痛の時必ず現れる症状達(;一_一)

あー やだよー 寒いよー っとクーラーも付けずに長袖な私。


朝起きると復活していましたが


先ほど隣の母に報告。すると


母 : 「もしかして、貝食べなかった??」


嫁 : 「えっ。食べました!海鮮丼の中に貝っ ありました」


母 : 「前も貝食べた次の日に同じ事言ってたわよ!!」


嫁 : 「・・・。」




ぬわんとっ(゜-゜) 私は貝に・・・ 弱いのねっ










確かに、5~6年前に潮干狩りに行った時4人くらいで貝を食べたのに


私だけ2~3日寝込んだ(゜-゜)

この時はひどくて病院行きでした(;一_一) 




その後、貝を恐れるコトなく食べてきた私。


そこまでひどくはならないものの、症状は毎回出ていたのねっ(;一_一)

一度病院行きになった時がヒド過ぎて昨晩の様な症状は体調不良だと思って気にしていなかった




まさかの貝・・・




そーなの貝・・・








(゜-゜) そー言えば




















































あの時も(ホタテ)


この時も(サザエ)


その時も(ホタテ?)







あー 貝があった



ブログを読み返した甲斐があった



私は貝に・・・ 弱い・・・。








  


Posted by madu at 11:29Comments(7)

2011年08月06日

快適なPP。


今日はお昼から用事も有りPPへ♪

土曜日なのに人が少なめヽ(^o^)丿おおぉぉ夫と娘とウロウロしやすいぃ。


用事が1時間くらいかかったので、小腹が減って『ロッテリア~ン』に行きましてシェーキ&フリポテ






相変わらずうま~いう~♪

ロッテリアはよいねぇ~。スタミナカルビバーガーがめちゃめちゃ気になりました。


今日は人が少なかったので(七夕まつりの影響か??)


ホンキでウーロウロ ウーロウロ


もー6時 夕飯もPP内でいただきましたヽ(^o^)丿イエーイ♪








最近やたらこんなの↑食べてる人がいて(ヒントSが付く人)食べたくなった♪


夫は~







デカいあなご君



あなご君: 「ふぐたく~ん 僕あがっちゃったよ~ 丼になっちゃったよ~」




娘は









おいしかった~♪ 


お腹も満たした私たちは、まだまだウロウロっ。


ふふふ~ ウロウロ~





嫁 : 「イテッテ イテテテテテ っ」



お腹が~痛い~ 痛すぎる~            うううううううううう





夫 : 「大丈夫?? どしたん??」



嫁 : 「さっき、フリスク7個ぐらい食べたけんかなぁ イテテテテっ 7個は多いかなぁ」



夫 : 「いやいや 7個は多すぎやろ!なんで確認せんやったん!!」



嫁 : 「何も見らんで手に出して、そのまま口に入れたらアレっち思って舌で数えたら7個でどうしようもなくって」



夫 : 「貧乏性がでたなっ(ー_ー)!!」





(T_T) 大すきなCCレモンを飲んで座っていたら良くなりました






今日の一句。



フリスクは 数量守って 食べようね 



ヽ(^o^)丿おやすみなさい。









  


Posted by madu at 21:59Comments(4)♪♪おでかけ先♪

2011年08月06日

タイガーマスク。


ラーメンを終え。夫&娘がお昼寝しているのでオデカケグッズを車に持っていった帰り。



バタバタバタっ



「むむむっ!!!!!!!」 カビラ風












「おっ お手紙かのっ」



テクテク チカヅキ チカヅキ






(ー_ー)!!えっ??






あやしい~(;一_一) あやしすぎる~ (;一_一)  



誰なんやろ~ こんなアカラサマにあやしすぎるコトするのは~


住所とか〇〇川の隣っちメッチャアバウトに書いて届いちょんっちコトは持ってきた系やろ~??


近所の人の犯行かのぉ~(;一_一)


E子かなぁ。それともM子かなぁ。T春かなぁ。




ガサガサガサっと。(開封)








(;一_一)えっ コレって。 この中身ってコトは・・・。


別府から来たんかーい!!!\(゜ロ゜)  
                                           ↑声を大にしてツッコミました





わざわざ~



まじ わざわざ~



嬉しいし、ニヤニヤも止まらんけど



まじ わざわざ~





申し遅れましたが、タイガーマスクはひーこさんでした(笑)


たぶん「いやー近く通って、他に用事があったけんなぁ~ ついでに~ビックリした~?」


っとか言うんやろーな。



ふふっ まじヒコガーマスク ありがとうヽ(^o^)丿シュパッ♪ 良い週末になったよ♪すでに♪


ヒコガーさんも良い週末を~♡

  


Posted by madu at 14:26Comments(2)☆萌ぐっず☆

2011年08月06日

鹿児島ラーメン。







ずずずずー


もぐもぐ


ごんじじばー(こんにちは)


もぐもぐ




うーまかった~♪


先日、夫が出張のお土産にくれた鹿児島ラーメン うめぇ~


昨晩、夫がお世話になった家族からいただいたお土産いなり寿司。 うめぇ~


↑昨晩、夫はトモダチ家族に誘われて初ちゃんと府内パッチンでした♪ヽ(^o^)丿


嫁&娘はちょっと大変そうだったので、現場まで夫を送るだけにしました





さすが、雨男代表どーだい。 現場に近づくにつれ雨が増しました(笑)


とっても楽しかったみたいです♪




私はと言うと昨日夕方にお隣の両親のところに、姉と姪っ子が帰ってきているので


ちょっと遊んだり。実家へ帰って鍋を食べたり。


姪っ子は小5のかわいいいまどきガールです♪


そんないまどきガールの衝撃作品ヽ(^o^)丿 ボルトを回すと「チュッチュッチュっ」っと鳥の鳴き声が!


すげー







あと AKBぷっちょ








そして姉さまからいただいた木のおもちゃ









姉さまからはいつも姪っ子ちゃんのお下がりをいただきますが


モノモチ王です♪


まだ娘には少し早いおもちゃですが、私にはピッタリでしたヽ(^o^)丿


いつも、いつもありがとうございます♪


姉たちは、しばらく大分にいるのでいっぱい遊ぼうと思いまーす♪


さーて、雨ジャンブリですね(゜-゜)運転気をつけてくださーい!!

  


Posted by madu at 12:58Comments(2)お料理

2011年08月05日

いち。にぃ。さん。ヨンア。







おはようございますヽ(^o^)丿


突然ですが。ヨンアちゃんカワイイですよね♪


夫さんも大絶賛。昨晩のCMを見て


嫁 : 「何でこんなにヨンアちゃんはかわいいんかなぁ~ ボー(゜-゜)」


夫 : 「目がいいよなぁ~」





嫁 : 「フムフム 目かぁ~」 スタスタスタっ ←ハブラシを取りに洗面台へ








ダダダダダッ        


嫁 : 「えっ\(゜ロ\)!! 私っちヨンアちゃんに似ちょんの???」



夫 : 「ぜんぜんっ(キッパリ)!!」









すいません。


何を思ったか私、ヨンアちゃんが私に似ているから夫がヨンアちゃんのファンなのだと勘違い。


そんな訳はないのに


夫も想像もしていない嫁の発言にビックリした模様・・・。


でもこの感じ。私もオバチャンの仲間入りした瞬間(T_T)シクシクっ。



Hotモット行ってビビンバでも食べれば、ちょっとは近づけるかしら・・・ かしら・・・


関係ありませんが、カブト(兜)の数え方は1かしら。2がしら。っと言うらしい・・・。


違ったかしら・・・。









さて今日は曇りやし、植物園でも行くかのぉ~



   


Posted by madu at 10:20Comments(6)

2011年08月04日

お米洗い。


私がお米をとごうとすると必ず現れる我が子。













妖怪あずき洗いをほうふつさせてくれます(笑)




っで、ここからチョット笑えない話し。


娘がコンクリートの階段の頂上から足踏み外して


縦と横に2回転半(階段3段分)転んで落ちました。


草がボーボーでクッションになり土手の階段は一段の幅が広いので減速してくれました。


目の上にスリキズ(痛々しい)ができたぐらいでした。 本当に良かった。





草クッションがなかったら、もっと勢いがよくてもっと転がっていたら・・・


そう考えるとゾッとします。


私と娘との距離、大人の2歩。


歩くようになった娘は予想できない行動をするものだと思って


これからは娘の1歩の距離をキープしようと思いました(T_T)


本当にオオゴトにならなくて、よかったです。2度はないっ!!

  


Posted by madu at 22:00Comments(8)

2011年08月03日

水疱瘡の予防接種。


娘は体調も良いので本日、水疱瘡の予防接種に行ってきました。


私の行っている病院は予約なしでもOKなので、夕方人が少ない時間にしました♪


私    : 「あっ すいません。今日水疱瘡の予防接種受けたいんですが?」


受付さん: 「はい大丈夫ですよ」





私    : 「あのぉ~。 無料ですよね??(念の為)」








受付さん: 「8500円になります」







私  : 「ちょちょちょちょ ちょっと待ってください」 ゴソゴソっ



私  : 「あっ はい 今日お願いします(゜-゜)」










(゜-゜) 8500円・・・        (゜-゜) 8500円・・・・    (゜-゜) 8500円・・・・









(T_T) 8500円・・・





ううううっ (T_T)




なぜか本当にずっと 無料だと思いこんでいた





先日もママさん達に


「いいなぁ~ 大分市は無料でぇ~」



ヽ(^o^)丿えへへへっ 「いいやっろぉ~♡」 っとか言っていた私。




ひーこさんには「えっ?ホントに?水疱瘡で?」っと確認を取った方が良いと言われていたのに


私は何を見て確認を取ったのか・・・(T_T) ←ひーこさんの好意を無駄にする女。


自分では何かの資料を見て『やっぱり無料やん』っと納得していた・・・。




あぁ ひーこさん アタシャもっと真面目になるよっ   ホンキだすよっ





パパへ


笑っらぁって~ 許ぅ~して~






  


Posted by madu at 20:31Comments(7)

2011年08月03日

緑のカレー。


今日夜何しよっかなぁ~


ゴロゴロゴロっ


冷蔵庫と相談した結果 カレーに決定ヽ(^o^)丿

(主な理由:ひーこさんにいただいた長すぎるインゲン?は夫が苦手なのでミキサーしないと・・・)



材料を集めていると 


インゲン? ゴーヤ  キャベツ 牛スジ


これは・・・これだけしかないけど出来るのか??カレー??



そしてすべてのモノに圧力をかけ、全員ミキサーへ


ギャーーーー


しあげは~   ルゥは~ ♪



ガサゴソっ




あれっ (汗汗っ)







(T_T) ルゥがない・・・



外をチラっと見ましたが すげー暑そう(;一_一)


ルゥだけ買いに行くのは    めんどい・・・


なんとかしよう


昨日作ったジェノバソース&カレーパウダーを投入



こんなん出ましたけどっ!! ヽ(^o^)丿












アレっ  モグモグっ


味見をしましたが


美味しいじゃあーりませんかっ♪



↑この写真じゃ まだ緑感が足りんなぁ


ゴソゴソ





パシャッ












ちょっと緑感がアップしましたかねぇ??


とにかく、こんなに緑のカレーは初めてやし、美味しいし。


さってっと、今日も暑いから家で相棒でも見よっかなぁヽ(^o^)丿




あっ。カレーには何にも関係ないですが今日朝起きたら扇風機が壊れていました(゜-゜)


夫を見送り、扇風機の分解開始♪

結果、核心部分にホコリがたまって動きが悪くなっていました。

掃除をして、オリーブオイル(クレ556などなかった)を塗り 潤いを取り戻した扇風機♪


治って良かったんですが、ひとつ問題が・・・


オリーブオイル臭い・・・。 


扇風機の調子が悪い方へ。

掃除はオススメですがオリーブオイルで潤滑材を代用するのはNOTオススメでしたヽ(^o^)丿







  


Posted by madu at 11:03Comments(5)お料理

2011年08月02日

断捨離の合間に♪


ばんこんはヽ(^o^)丿♪

昨日から断捨離(だんしゃり)をしている私。


これは~ いるっ。 これは~ う~ん。 う~ん。 いら~・・・・・・・・ いるっ。


っとまぁこんな感じで


捨てたり、リサイクル屋さんへ行ってリサイクルしたり、


後輩にゆずったりっとバタバタしておりましたが


ちなみに今日のジェノバソースもお庭のリフォームの為、急遽♪


片づけながら掃除したりしていると ちょっと疲れます(゜-゜)


そんな断捨離中でも昨日に引き続き「ぷっ」っとさせてくれるうちの娘。


あれ~ おらんなぁ~ むっすめ~







あれ~







あっ カピちゃんがおるっちコトは~









(;一_一)ズルっち出てきたけど ちょっと怖え~



まっ そんなこんなで楽しく「だんしゃり」できました♪


たまにはこーやって スッキリー ヽ(^o^)丿 ♪


  


Posted by madu at 21:43Comments(8)

2011年08月02日

今日は成功♪


バジルと大葉(クミコ)で今回ジェノベーゼソース作り。

前回はちょっと味が薄すぎて、失敗・・・。

先日ボレロ王に相談したところ、クルミを入れてみてはっと言うことだったので

クルミなどない我が家にあったのはピーンッナッツン(*^。^*)♪







わーいヽ(^o^)丿おいしくなったよー♪

ボレロ王ありがとう(*^。^*)9  


2011年08月01日

若い子とスパイダー。


本日帰宅して夕方。ギャルちゃん(前の会社の後輩の後輩)がおうちに来た♪

うひひっ♪若いpowerをもらって元気が出る私。

ギャルちゃんは今日から1人暮らしをするらしい

but・・・まだ電気も水道もガスも来ていない(゜-゜)

大丈夫なのか??カーテンもない・・・


私   : 「いざとなったらローソクやなぁ」


若い子: 「ローソクでホントに過ごす事になったらお知らせしま~す♡」


oh~ 若さやのぉ~ ナンクルナイサァ~精神がすごいヽ(^o^)丿フレーフレー♪








さーて、ご飯ご飯っと準備していると


娘がやけに静かだ・・・


チラっ(  一_一)   



あらっ


何か体に巻きついちょるなぁ





えっ?




何それっ?














私 : 「何しよんのぉ~??」 ニコニコっ(*^。^*)



 





くらえっ


クモの巣地獄!!











                      




          シュパッ 


           
          (;一_一)















満足したスパーダーガールは去っていった(めっちゃ歩きにくそうだがっ)













以上、そんな8月の1日でした♪



あっ 今月号(何と言う雑誌か覚えていないが)に欲しいモノが手に入るっと書いていたので


ずっと欲しかったモノを今日買っちゃいました








えへへへっ  icon  


Posted by madu at 21:31Comments(4)

2011年08月01日

ブルーベリーJam。

ふへへヽ(^o^)丿昨日母よりブルーベリーをいただきましたのでjamにしました♪

っと言っても作るのはホームベーカリーのベッカムくん♪

材料を入れてメニューを10番にしただけですが、手作りです(笑)


















じゃーんヽ(^o^)丿icon










我慢できませんでしたので、出来たてのアツアツですがヨーグルトにかけていただきました♪


おいぃぃぃしっす♪