2011年08月02日
今日は成功♪
バジルと大葉(クミコ)で今回ジェノベーゼソース作り。
前回はちょっと味が薄すぎて、失敗・・・。
先日ボレロ王に相談したところ、クルミを入れてみてはっと言うことだったので
クルミなどない我が家にあったのはピーンッナッツン(*^。^*)♪
わーいヽ(^o^)丿おいしくなったよー♪
ボレロ王ありがとう(*^。^*)9
2011年08月01日
ブルーベリーJam。
ふへへヽ(^o^)丿昨日母よりブルーベリーをいただきましたのでjamにしました♪
っと言っても作るのはホームベーカリーのベッカムくん♪
材料を入れてメニューを10番にしただけですが、手作りです(笑)


じゃーんヽ(^o^)丿

我慢できませんでしたので、出来たてのアツアツですがヨーグルトにかけていただきました♪
おいぃぃぃしっす♪
っと言っても作るのはホームベーカリーのベッカムくん♪
材料を入れてメニューを10番にしただけですが、手作りです(笑)
じゃーんヽ(^o^)丿

我慢できませんでしたので、出来たてのアツアツですがヨーグルトにかけていただきました♪
おいぃぃぃしっす♪
2011年06月21日
ダイエット記録♪
おはよーございます♪
本日6月21日っと言うコトで目標の日にて発表でーす\(^o^)/♪
企画『妊娠前の体重に戻そうではないか』の実行日が調度、3か月前の3月21日です。
目標は3ヵ月で5kg♡
スターっと
主にしたコトは
その① 夜ご飯炭水化物抜き(おかずはしっかり食べます)
その② 食べたモノの記録(いわゆるレコードダイエット)
その③ 2ヵ月くらいからバンテージ運動3分
その④ 食べ物の勉強

その②の記録ですが 毎日食べたモノを書いて 体重は同じ時間(私は夕方)に測量
あとあと見るとやっぱりダイエット前は食べてないつもりでも、結構食べてます(;一_一)


その④食べ物の勉強は ただ本を読むだけでもイイと思いました(^O^)
ダイエットすると普段普通に食べてるモノに興味が湧いてきましたのでノートに書くだけで
ダイエットしている感が得られました♡ 単純な人にオススメ♡

その③のバンテージ体操3分
夜寝る前にバンドを巻いて3分簡単な運動をしました
はけなかったズボンが入るようになったー\(^o^)/
ふふふっ


時間がある時にレコードをグラフにしてみました(^O^)9
するとやっぱり週末は体重がグンっと戻ります(外食やらで)(T_T)
でもナントカカントカ 今日までに目標達成できましたーーー\(^o^)/ワーイワーイ♪
ちょっと油断すると悪いので続けていきたいと思いまーす♡
~人生初のダイエット挑戦の感想~
はじめは全く体重に変化がなかったんですが、勉強したり「あれっ痩せた?」っとか言われると
テンションがブチ上がりがんばれました。
学生以来、何か目標を持って取り組むコトが少なくなっていたので
とても充実してチャレンジできました。
っと、まぁ今回はダイエットにチャレンジしたので雑誌風でお送りしました♡

本日6月21日っと言うコトで目標の日にて発表でーす\(^o^)/♪
企画『妊娠前の体重に戻そうではないか』の実行日が調度、3か月前の3月21日です。
目標は3ヵ月で5kg♡
スターっと
主にしたコトは
その① 夜ご飯炭水化物抜き(おかずはしっかり食べます)
その② 食べたモノの記録(いわゆるレコードダイエット)
その③ 2ヵ月くらいからバンテージ運動3分
その④ 食べ物の勉強
その②の記録ですが 毎日食べたモノを書いて 体重は同じ時間(私は夕方)に測量
あとあと見るとやっぱりダイエット前は食べてないつもりでも、結構食べてます(;一_一)
その④食べ物の勉強は ただ本を読むだけでもイイと思いました(^O^)
ダイエットすると普段普通に食べてるモノに興味が湧いてきましたのでノートに書くだけで
ダイエットしている感が得られました♡ 単純な人にオススメ♡
その③のバンテージ体操3分
夜寝る前にバンドを巻いて3分簡単な運動をしました
はけなかったズボンが入るようになったー\(^o^)/
ふふふっ
時間がある時にレコードをグラフにしてみました(^O^)9
するとやっぱり週末は体重がグンっと戻ります(外食やらで)(T_T)
でもナントカカントカ 今日までに目標達成できましたーーー\(^o^)/ワーイワーイ♪
ちょっと油断すると悪いので続けていきたいと思いまーす♡
~人生初のダイエット挑戦の感想~
はじめは全く体重に変化がなかったんですが、勉強したり「あれっ痩せた?」っとか言われると
テンションがブチ上がりがんばれました。
学生以来、何か目標を持って取り組むコトが少なくなっていたので
とても充実してチャレンジできました。
っと、まぁ今回はダイエットにチャレンジしたので雑誌風でお送りしました♡

2011年06月16日
happyウィーク♡
昨日は姪っこの誕生日と言うコトもあって、雨と言うコトもあって
来週の誕生日祭りに備えて ゴソゴソと作ったものを並べて みました

↑ 娘の1年総決算写真集が入ったパネール

はっぴー
ばーす
うぃーく

← birthのH
ポロっと落ちたので
ビンのふたにした

娘の手にベビーパウダー付けて
必死で採った手形
これが集まると

・・・
やりすぎた感満載です・・・
パパも来週誕生日なのに・・・ パパのグッズが一つもない・・・
地味ヘンドリクスな作業をモクモクとする性格ではないので
もうこの辺で あとはキラキラしたものでも 巻きたいと思います
来週の誕生日祭りに備えて ゴソゴソと作ったものを並べて みました
↑ 娘の1年総決算写真集が入ったパネール
はっぴー
ばーす
うぃーく
← birthのH
ポロっと落ちたので
ビンのふたにした
娘の手にベビーパウダー付けて
必死で採った手形
これが集まると
・・・
やりすぎた感満載です・・・
パパも来週誕生日なのに・・・ パパのグッズが一つもない・・・
地味ヘンドリクスな作業をモクモクとする性格ではないので
もうこの辺で あとはキラキラしたものでも 巻きたいと思います
2011年06月11日
土曜日
土曜日 相変わらず雨じゃじゃじゃーーーん♪
庭の水やりはまかせたなり(雨に)
さて今日は土曜日なので
昨日作ったタケノコスープを朝飲みました
やばいー タケノコのスウプはうまいですね
にゃっは~いヽ(^o^)丿
テンションあがって さらにテンションをあげオデカケ準備
あらよっっと
アタシャ降りるよっ
昨日作ったワンピ&キュロットスカートでペアルックしたのだーーヽ(^o^)丿るんるんじゅん
うおぉぉぉぉぉ デカケルぞーーーーーーー
昼めざしてワッタンへ ビューーン(最短コース35分)
ご飯食べたり 見るだけshoppingしたり デサキ行ったり 初バースディ行ったり
なーーーーーーーんも 買わずに帰りました(よっ我慢王!!)
んで夜ご飯
パパが美味しい焼きそば作ってくれましたーーーーよー ヽ(^o^)丿♪
美味しいんでー♪
モグモグしてると ベランダから「おおーい 焼けたよー」の声
隣のお父さんが網で焼いたアツアツホタテ
うまっ
「また焼けたよー」
飲み直すパパ


(T_T) 困る
2011年06月10日
雨じゃんじゃんです
昨日アク抜きしていたタケノコを取りだすと
「あれっ タケノコっち トウモロコシの香りがする」
ちょっとチャレンジしてみよーかなー
whiteソース作ってから その他を合わせって


タケノコとコーンのスープ 作ってみました♪
さて 出かけるっぺ
っと思って外を見ると
じゃんじゃんのじゃんじゃんのじゃんじゃん
じゃんじゃんじゃんじゃん
「よーーーし ひきこもろう」
その後



調子に乗って 自分のキュロットスカートまで作っていたら
もー 7時やんけ
1日 早かった ヽ(^o^)丿
明日は ついに娘とペアルックで出かけるのだっ♪
「あれっ タケノコっち トウモロコシの香りがする」
ちょっとチャレンジしてみよーかなー
whiteソース作ってから その他を合わせって
タケノコとコーンのスープ 作ってみました♪
さて 出かけるっぺ
っと思って外を見ると
じゃんじゃんのじゃんじゃんのじゃんじゃん
じゃんじゃんじゃんじゃん
「よーーーし ひきこもろう」
その後
調子に乗って 自分のキュロットスカートまで作っていたら
もー 7時やんけ
1日 早かった ヽ(^o^)丿
明日は ついに娘とペアルックで出かけるのだっ♪
2011年05月23日
ソウレンホウ
ベビーホウレンソウが完全に成長していたので
朝からモギモギ採取
湯がいて味見
OH~ もはや ベビーではなく普通のホウレンソウ・・・
若い時は生でサラダでもいけたのに
結構しっかりホウレンソウ
でもうまい
2011年05月02日
2011年04月27日
2011年04月19日
2011年04月08日
とびらだっぴ
昨日朝からバタバタバタバタ
バタバタバタバタしながら
作りました
置いていたカラーボックスに
とびら付けました
布をかけていましたが
うちにあった
パンチングベニアを扉に・・・
とか考えだしたら
止まらなくなり
朝っぱらから元職場へ行き
パンチングベニアを
カットしてもらいました
0.5ミリの塩ビの板も購入
部品も近くのホームセンターで購入して
いざっ
頭の中で考えた扉を製作
ガシガシ
バタバタ
チョキチョキ
キュキュキュっ
「やべーワッシャー買うの忘れた」
ダーーーーー
やべ2時から前髪カットの予約や
ダーーーーー
「洗濯物入れんと」
(T_T) 干してねーーーーし
洗濯機の中や!!
ダーーーーー
何とか夕方には完成♪
色んな合間に気合いを入れて
作りました(^o^)丿
やったどーーーー
良く使う所にだけ
取っ手も付けました
ベニアで娘子がけがしない様に
表面に塩ビ使ってツルツルです
結構雑な所が目立ちますが
いいのです
完成だっぴ
\(^o^)/♪
あっ
今日は当然 弱い筋肉痛です
たぶん明日は強い筋肉痛です・・・
2011年04月02日
2011年04月01日
2011年03月31日
日差し除け
昨日は車の日差し除けを作るのに¥100ショップへぷらーっと
イイモノが手に入った
ってか 今¥100でカーテンがあるんや!!!!!!!
カーテン2枚 40cm幅x82cm丈
キューバン2枚入り
ゴム紐 3ミリ 長さ適当
紐をカーテンの布に通す
紐通しがあれば楽ちん
ちょちょいのチョイで
紐出てきたら
両方の紐の先にキューバンを結ぶ
完成♪
すぐ出来た♪
あはは♪
あとは、車の窓(ベビのトコ)に
都合いい様に設置するだけ
ふふふのフ
\(^o^)/
今日も天気イイけんおでかけだっぴー
娘ー かーちゃんがイイもん作ったどー
起きろー
使わん時はハチさん達が収納してくれるので
娘はひっぱって遊んでくれるはず
娘! どーだい!!!
\(^o^)/
2011年03月06日
2011年03月02日
お弁当を包むモノ
今日は旦那ちゃまの為に
お弁当箱を入れるモノを作っちみた
まずはイトウナオミさんの布を
弁当箱サイズにしてーーーー
中身はこんなの
旦那ちゃまのパーカーの紐を
使って
キュっとしめるタイプに
チェックの布はビニールで
コーティングしてるので
汚れてもOK牧場なのだ
こんなに一所懸命作った感があれば
何かもらえるかなぁ
そーいえばソロソロホワイトディやなぁ
ふっふっふ(-。-)y-゜゜゜
期待してるよっ
2011年03月02日
Reメイクワンピ♪
先日、むすめチャマに
ママの洋服のお古で
ワンピースを作ってみました

うしろはこんな感じ

なかなか似っっとる(●^o^●)
ぐへへへっ
昨日欲しかった布をゲト♪(ニヤニヤ)
次はなんつくろーかなーーーーーー
ママの洋服のお古で
ワンピースを作ってみました
うしろはこんな感じ
なかなか似っっとる(●^o^●)
ぐへへへっ
昨日欲しかった布をゲト♪(ニヤニヤ)
次はなんつくろーかなーーーーーー
2011年02月18日
えぷろん
今日は
お昼から
のーーーーんびり家で
ミシン活動

えぷろんを
作ってみた
1時間くらいを予定しちょったに
もう5時っちコトは
3時間は確定で
作業しちょったなー
途中、厚い部分も余裕やろーーーっと
ガガッっと行ったら
パキっっで
針が2回ほど
折れてしまった
あーーーーーーーーーーー1回で気付けばよかった
あーーーーーーーーーー
そして
この何とも言えない疲労感・・・
あーーーーーーーーーーーーーー
でも
着てみて
ご機嫌っ♪

さぁ
張り切って
ご飯作ろうかなーーーーーー
(内心)(;一_一) ふぅぅぅ
お昼から
のーーーーんびり家で
ミシン活動
えぷろんを
作ってみた
1時間くらいを予定しちょったに
もう5時っちコトは
3時間は確定で
作業しちょったなー
途中、厚い部分も余裕やろーーーっと
ガガッっと行ったら
パキっっで
針が2回ほど
折れてしまった
あーーーーーーーーーーー1回で気付けばよかった
あーーーーーーーーーー
そして
この何とも言えない疲労感・・・
あーーーーーーーーーーーーーー
でも
着てみて
ご機嫌っ♪
さぁ
張り切って
ご飯作ろうかなーーーーーー
(内心)(;一_一) ふぅぅぅ
2010年07月01日
作品たち
おはようございます♪
昨晩 陶芸教室で以前作った作品が焼きあがり
父が持って帰ってくれました
小皿は私が
ぐい飲みは旦那ちゃんが
コーヒーカップは熟練の父が
なかなか良い作品になりました
絵付けの作業などは教室へ行けなかったので
すべて父がしてくれました
感謝~♪
旦那ちゃんは初めての自分の作品に
すごく喜んでくれました
やっぱり手作りハンパないですねっ(いひひっ)