2010年11月30日
2010年11月30日
蛇足
ブログで紹介されていた
何パンマンのおもちゃ
「な~るへそっ」
って事で
買いに出るのはアレなので
作ってみた
何パンマンには
ほど遠いが
ガーゼの中にビニールを仕込んで
余計なモノを
色々っと
くっつけてみた
【未確認物体】
策略通り
娘は夢中に
ふっふっふ(-。-)♪♪
2010年11月30日
2010年11月29日
2010年11月29日
2010年11月28日
Posted by madu at
18:03
│Comments(2)
2010年11月28日
2010年11月27日
2010年11月26日
2010年11月26日
ガリっ!!
さーって
レンコンで
レンコンバーグでも作るかっ
ガコンっ
スー
ゴソゴソ
レンコン
レンコン
ガサガサっ
シュパッ
・・・
これ
しょうがやん・・・(T_T)
しょうがないので (ププっ)
今流行りの
ガリにしてみました

いただいた時には
レンコンだったのに
結局 ガリが出来ました
あははっ♪
レンコンで
レンコンバーグでも作るかっ
ガコンっ
スー
ゴソゴソ
レンコン
レンコン
ガサガサっ
シュパッ
・・・
これ
しょうがやん・・・(T_T)
しょうがないので (ププっ)
今流行りの
ガリにしてみました
いただいた時には
レンコンだったのに
結局 ガリが出来ました
あははっ♪
2010年11月25日
Posted by madu at
18:48
│Comments(0)
2010年11月25日
Posted by madu at
10:36
│Comments(2)
2010年11月24日
2010年11月24日
2010年11月23日
2010年11月22日
2010年11月22日
日々、戦い
アキ(猫科)の視線の先に
先週末から
うちのベランダ(?)で
ちょっとお預かり中の
ラック(犬ちゃん)
テリトリーの関係で
毎日毎日
もめてます
絶対にかなわないのに
アキはずっと吠えてます
負け犬ならぬ・・・っです
朝から
しゃーしーわぁ
Posted by madu at
08:30
│Comments(2)
2010年11月21日
県南の旅
天気が絶好調やけん
県南へ
まずは11時から
無料で花の苗を配るという
道の駅『やよい』へ
なにやら色んなものが



無事パンジーの苗もゲットしたところで
お昼ご飯は
だいぶん戻って
佐賀関で
りゅうきゅうドン

魚が
プリップリ
プリップリ
しとった
まいう~でした♪
県南へ
まずは11時から
無料で花の苗を配るという
道の駅『やよい』へ
なにやら色んなものが
無事パンジーの苗もゲットしたところで
お昼ご飯は
だいぶん戻って
佐賀関で
りゅうきゅうドン
魚が
プリップリ
プリップリ
しとった
まいう~でした♪
Posted by madu at
15:40
│Comments(2)
2010年11月20日
離乳食はじめました
5ヵ月を前にして
1日1回の
離乳食を
はじめて2日
完全に
ご飯を食べるという事を覚えた娘
不思議やー
この食いしん坊ブリは
父ちゃん似かっ??(笑)
いっぱい食べて大きくなってなー♪
Posted by madu at
20:38
│Comments(2)
2010年11月18日
買い物♪
本日は10日に1度の
買い物Day
体調を壊していた事もあり
今回は13日ぶりの買い物
だいたい
いつもこんな感じ
自分ルール的に
買い足しオッケーは
タマゴ・牛乳・パン のみ
月末まで
がんばるぞー
(^O^)/
Posted by madu at
15:00
│Comments(0)
2010年11月18日
2010年11月17日
2010年11月16日
Posted by madu at
14:59
│Comments(0)
2010年11月15日
2010年11月15日
2010年11月14日
うっかりっ
鶴崎のマルショク裏ロータリーに
昔
おいしい
たこ焼き屋があった
それが
5年ぶりに復活したっ
好きだった
たこ焼きが
また
食べれる
ってコトで
あまりにも興奮しながら
食べたので
そのたこ焼きの写真
撮るの忘れましたっ
うっかりのがっくし
しかし
味は相変わらず
バツグンでしたっ
女性が好きそうな モッチリ
です
【たこ焼き みつる】
営業時間 16:00~22:00
定休日 火曜日
ホッカホッカを食べるので
注文してから焼くこだわり
10分は待ちます♪
2010年11月14日
行ってきました
まずは腹ごしらえ
【道のえき キヨカワの神楽弁当】
イロイロ入ってまいう~そうでした
私は
手打ちうどんをいただきましたが
大分のうどんの中では
1等賞でしたっ
ま・いう~♪
さてさて
ご飯も食べて
買い物もしたしっ
帰るかっ
って
今日は
紅葉やぞっ!!
っで
紅葉
竹田の
岡城 し??
綺麗かったー(●^o^●)