2011年05月15日
ふふ~んっと参加♪
本日は娘子をパパにお願いしてお出かけしてきました
上野にあるカフェCIAOさんで行われた
ふふ~んっとアコーディオンのレッスンに参加♪


先生はアコーディオン奏者の新井武人さん
レッスンには6名参加でした♪
1時間で曲をマスターしようっとみんなで練習
練習後、新井先生のピアノ伴奏でアンサンブルしました
楽し~
嬉し~
アコーディオン初お触りだった私はカナリ舞いあがりました(^O^)/
楽しかったっぴーーーーーーー(長々触らせていただいてありがとうございました)←本当に

あーーーーアコーディオンちゃんが欲しい
触るの楽しすぎる~
しかし高価なモノだし
うちはこれで十分??

私が25年前に買ってもらったピアニカ♪
黄ばんでいますが現役です・・・(;一_一)
幼稚園の時に先生に貼ってもらった「ド」の音などをしめすシールやらマジックの色も
薄くなりましたが現役です(すげー)
なかなかイイ音が出ます
しばらくこれでアコーディオン熱を冷ましたいと思います(笑)
「ピーーーーーー プーーーーーーー パーーーーーー ♪」
パパ今日は1日 フリーな時間をありがとう

上野にあるカフェCIAOさんで行われた
ふふ~んっとアコーディオンのレッスンに参加♪
先生はアコーディオン奏者の新井武人さん
レッスンには6名参加でした♪
1時間で曲をマスターしようっとみんなで練習
練習後、新井先生のピアノ伴奏でアンサンブルしました
楽し~
嬉し~
アコーディオン初お触りだった私はカナリ舞いあがりました(^O^)/
楽しかったっぴーーーーーーー(長々触らせていただいてありがとうございました)←本当に
あーーーーアコーディオンちゃんが欲しい
触るの楽しすぎる~
しかし高価なモノだし
うちはこれで十分??
私が25年前に買ってもらったピアニカ♪
黄ばんでいますが現役です・・・(;一_一)
幼稚園の時に先生に貼ってもらった「ド」の音などをしめすシールやらマジックの色も
薄くなりましたが現役です(すげー)
なかなかイイ音が出ます
しばらくこれでアコーディオン熱を冷ましたいと思います(笑)
「ピーーーーーー プーーーーーーー パーーーーーー ♪」
パパ今日は1日 フリーな時間をありがとう