2011年07月23日
Posted by madu at
17:14
│Comments(8)
2011年07月23日
オジギソウとイの人
先日の佐野植物公園で懐かしい植物を発見♪
オジギソウです(小学校で習った)懐かしいです
「わーお」オジギしてくれましたヽ(^o^)丿
オジギと言えばトモダチ「イの人」は不器用過ぎるのでよくオジギをする姿を見ます
今日はそんなイの人のネタ。
イの人とは中学校の時からのトモダチ付き合いですがトテモ楽しい人です。
先日ゴソゴソモノを整理していたら中3の時にイの人がポイっと投げてきた手紙が出てきた
手紙の内容は 今日の給食のメニューと意味不明の動物の絵のみ
特徴その① 食べるコトが好きだ(特にカラアゲと胡椒)
焼き肉にはタレなど使わない傾向があり、理由を聞くと「肉の味がせーへんねん」と一言。
あと食に関する名セリフ「たこ焼きにはダシやねん」 などがあります。
そして先日 我が家にて ティッシュを探し見つけた彼女
「すげーイイサイズのティッシュがあるんやなぁ」
「あれっ これティッシュやねーやん」
特徴その② 小ボケ王
ちょっと全体像を見るとティッシュじゃないコトは分かりそうなモノですが
1歳向けのオモチャに完全にだまされるイの人・・・。
昨日も運転中の私に雑貨屋さんの場所を教えてくれていた時
イ:「あっ そこのロー〇ンを・・・」
私:「左?」
イ:「うん、右」
いやいやいや、 何なんかなぁ~ ツンデレなんかなぁ~
「うん」っち1回肯定して からの~ 否定・・・。
すげーよアンタは
人の話は基本10割の力で聞いて、2割だけ頭に入っている模様(人のコトは言えませんが)
イの人のネタは尽きることはありませんが、今日はこの辺で♪
また、珍事件あったらチョイチョイ報告します♪